タイトル
|
ミス・マープル
|
タイトルヨミ
|
ミス/マープル
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Misu/mapuru
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ハジメテ/ノ/ミステリー/メイタンテイ/トウジョウ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Hajimete/no/misuteri/meitantei/tojo
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
609172800000000
|
シリーズ名
|
はじめてのミステリー名探偵登場!
|
著者
|
アガサ・クリスティー∥著
|
著者ヨミ
|
クリスティー,アガサ
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Christie,Agatha
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
アガサ/クリスティー
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kurisuti,Agasa
|
記述形典拠コード
|
120000053420004
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120000053420000
|
著者標目(著者紹介)
|
1890~1976年。イギリスの女流作家。「スタイルズ荘の怪事件」でデビュー。
|
著者
|
中尾/明∥訳
|
著者ヨミ
|
ナカオ,アキラ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
中尾/明
|
著者標目(ローマ字形)
|
Nakao,Akira
|
記述形典拠コード
|
110000697840000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000697840000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
イギリス-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
イギリス-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Igirisu-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540076310010000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
探偵-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
タンテイ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Tantei-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540371910010000
|
出版者
|
汐文社
|
出版者ヨミ
|
チョウブンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Chobunsha
|
出版典拠コード
|
310000183630000
|
本体価格
|
\1600
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020125020
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2017.1
|
ISBN
|
978-4-8113-2361-9
|
ISBNに対応する出版年月
|
2017.1
|
TRCMARCNo.
|
17004117
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1998
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2017.1
|
ページ数等
|
154p
|
大きさ
|
20cm
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
933
|
NDC分類
|
933.7
|
図書記号
|
クミ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
4663
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201701
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
内容紹介
|
青い瞳と上品な白髪、イギリスの小さな村で暮らすやさしそうなおばあさん、それがミス・マープル。彼女はすばらしい推理力の持ち主で…。「巻尺殺人事件」など3編を収録。作品解説と読書ガイド、クイズも掲載。
|
ジャンル名
|
98
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
M
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20170126
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20170126 2017 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
原書の言語
|
eng
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20220121
|
周辺ファイルの種類
|
B
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
B5
|
ISBN(13)
|
978-4-8113-2361-9
|
児童内容紹介
|
イギリスの小さな村で暮らすミス・マープルは、すばらしい推理力の持ち主。身近におこった事件をさらりと解決してしまいます。その名探偵(めいたんてい)ぶりは有名で、今日もまた、事件をかかえた村人がミス・マープルのところに相談にやってきて…。「風変わりないたずら」など3つの物語と、クイズが入っています。
|