Go to the content
Home Page > Find Materials > Material Details > Material Details - All Items

Material Details - All Items

タイトル きゅうきゅうばこ
タイトルヨミ キュウキュウバコ
タイトル標目(ローマ字形) Kyukyubako
サブタイトル かがくのともの
サブタイトル けがのてあてのおべんきょう
シリーズ名標目(カタカナ形) カガク/ノ/トモ/エホン
シリーズ名標目(ローマ字形) Kagaku/no/tomo/ehon
シリーズ名標目(典拠コード) 608072800000000
シリーズ名 かがくのとも絵本
サブタイトルヨミ カガク/ノ/トモ/ノ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Kagaku/no/tomo/no
サブタイトルヨミ ケガ/ノ/テアテ/ノ/オベンキョウ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Kega/no/teate/no/obenkyo
著者 やまだ/まこと∥ぶん
著者ヨミ ヤマダ,マコト
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 山田/真
著者標目(ローマ字形) Yamada,Makoto
記述形典拠コード 110001042830001
著者標目(統一形典拠コード) 110001042830000
著者 やぎゅう/げんいちろう∥え
著者ヨミ ヤギュウ,ゲンイチロウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) やぎゅう/げんいちろう
著者標目(ローマ字形) Yagyu,Gen'ichiro
記述形典拠コード 110001009910000
著者標目(統一形典拠コード) 110001009910000
件名標目(漢字形) 救急療法
件名標目(カタカナ形) キュウキュウ/リョウホウ
件名標目(ローマ字形) Kyukyu/ryoho
件名標目(典拠コード) 510647800000000
学習件名標目(カタカナ形) キュウキュウ/リョウホウ
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Kyukyu/ryoho
学習件名標目(漢字形) 救急療法
学習件名標目(典拠コード) 540375500000000
学習件名標目(カタカナ形) ヤケド
学習件名標目(ページ数) 4-5
学習件名標目(ローマ字形) Yakedo
学習件名標目(漢字形) やけど
学習件名標目(典拠コード) 540060600000000
学習件名標目(カタカナ形) ハナヂ
学習件名標目(ページ数) 14-15
学習件名標目(ローマ字形) Hanaji
学習件名標目(漢字形) 鼻血
学習件名標目(典拠コード) 540871500000000
学習件名標目(カタカナ形) シャックリ
学習件名標目(ページ数) 16-17
学習件名標目(ローマ字形) Shakkuri
学習件名標目(漢字形) しゃっくり
学習件名標目(典拠コード) 540826100000000
学習件名標目(カタカナ形) タンコブ
学習件名標目(ページ数) 18-19
学習件名標目(ローマ字形) Tankobu
学習件名標目(漢字形) たんこぶ
学習件名標目(典拠コード) 540871400000000
学習件名標目(カタカナ形) ハチ
学習件名標目(ページ数) 20-21
学習件名標目(ローマ字形) Hachi
学習件名標目(漢字形) はち(蜂)
学習件名標目(典拠コード) 540046600000000
学習件名標目(カタカナ形) ネコ
学習件名標目(ページ数) 24-25
学習件名標目(ローマ字形) Neko
学習件名標目(漢字形) ねこ
学習件名標目(典拠コード) 540462500000000
学習件名標目(カタカナ形) シビレ
学習件名標目(ページ数) 26-27
学習件名標目(ローマ字形) Shibire
学習件名標目(漢字形) しびれ
学習件名標目(典拠コード) 540925100000000
読み物キーワード(漢字形) 救急療法-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) キュウキュウ/リョウホウ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Kyukyu/ryoho-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540375510010000
出版者 福音館書店
出版者ヨミ フクインカン/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Fukuinkan/Shoten
出版典拠コード 310000194200000
本体価格 \900
ISBN(13)に対応する出版年月 2017.2
ISBN 978-4-8340-8321-7
ISBNに対応する出版年月 2017.2
TRCMARCNo. 17005065
『週刊新刊全点案内』号数 1999
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2017.2
版表示 新版
ページ数等 28p
大きさ 26cm
NDC8版 E
NDC分類 E
図書記号 ヤキ
絵本の主題分類に対する図書記号 ヤキ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7308
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201702
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A02
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
絵本の主題分類(NDC9版) 492.29
絵本の主題分類(NDC8版) 492.29
内容紹介 指を火傷したら、すぐ水で冷やす。小さい切り傷は、傷口を押さえて血を止める。鼻血が出たら、すぐ鼻をつまむ…。けがの手当の方法を、子どもでも学べるようにやさしく楽しく紹介。「おとながよむページ」あり。
ジャンル名 99
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
データレベル M
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20170202
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20170202 2017 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20230224
出版国コード JP
利用対象 A3B1
ISBN(13) 978-4-8340-8321-7
児童内容紹介 やけどをしたら?ころんで、ひざこぞうをすりむいたら?ドアにゆびをはさんだら?はちにさされたら?けがをしたときにどうすればいいのかを、やさしくしょうかいします。ちょっとむずかしいところ、わからないところは、おかあさんにききながら、べんきょうしてみましょう。
Go to the top of this page