Go to the content

Material Details - All Items

タイトル 宗教ってなんだろう?
タイトルヨミ シュウキョウ/ッテ/ナンダロウ
タイトル標目(ローマ字形) Shukyo/tte/nandaro
シリーズ名標目(カタカナ形) チュウガクセイ/ノ/シツモンバコ
シリーズ名標目(ローマ字形) Chugakusei/no/shitsumonbako
シリーズ名標目(典拠コード) 608446200000000
シリーズ名 中学生の質問箱
著者 島薗/進∥著
著者ヨミ シマゾノ,ススム
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 島薗/進
著者標目(ローマ字形) Shimazono,Susumu
記述形典拠コード 110001527270000
著者標目(統一形典拠コード) 110001527270000
著者標目(著者紹介) 1948年生まれ。宗教学者。東京大学名誉教授。上智大学大学院実践宗教学研究科教授、同グリーフケア研究所所長。著書に「宗教を物語でほどく」「日本人の死生観を読む」など。
件名標目(漢字形) 宗教
件名標目(カタカナ形) シュウキョウ
件名標目(ローマ字形) Shukyo
件名標目(典拠コード) 510913900000000
学習件名標目(カタカナ形) シュウキョウ
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Shukyo
学習件名標目(漢字形) 宗教
学習件名標目(典拠コード) 540326900000000
出版者 平凡社
出版者ヨミ ヘイボンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Heibonsha
出版典拠コード 310000196030000
本体価格 \1400
ISBN(13)に対応する出版年月 2017.2
ISBN 978-4-582-83751-3
ISBNに対応する出版年月 2017.2
TRCMARCNo. 17007217
関連TRC 電子 MARC № 233027530000
『週刊新刊全点案内』号数 2001
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2017.2
ページ数等 223p
大きさ 19cm
別置記号 K
NDC8版 160
NDC分類 160
図書記号 シシ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7600
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201702
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
掲載日 2017/04/02
掲載紙 中日新聞・東京新聞
書誌・年譜・年表 文献:p222~223
内容紹介 なぜ宗教はあるの? 宗教はほんとうに人を救うの? なければよく生きられない? これから宗教はどうなる? 質問形式で宗教を根っこから知り、今の視点で考える入門書。
ジャンル名 11
テキストの言語 jpn
データレベル M
ベルグループコード 21H
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20170214
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20170214 2017 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0003
最終更新日付 20230602
周辺ファイルの種類 D
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 F
ISBN(13) 978-4-582-83751-3
児童内容紹介 心の軸がもてない時代、宗教を根っこから知れば“気づき”がいっぱい!「どうして宗教は生まれたの?」「宗教は危ないものなの?」「日本の宗教にはどんな特徴があるの?」「これからの宗教はどうなるの?」などの質問形式で、「宗教ってなんだろう」を考えます。
和洋区分 0
Go to the top of this page