タイトル
|
小学生になったらどうするんだっけ
|
タイトルヨミ
|
ショウガクセイ/ニ/ナッタラ/ドウスルンダッケ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Shogakusei/ni/nattara/dosurundakke
|
サブタイトル
|
自立のすすめマイルールBEST
|
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
ジリツ/ノ/ススメ/マイ/ルール/BEST
|
サブタイトルヨミ
|
ジリツ/ノ/ススメ/マイ/ルール/ベスト
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Jiritsu/no/susume/mai/ruru/besuto
|
著者
|
辰巳/渚∥著
|
著者ヨミ
|
タツミ,ナギサ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
辰巳/渚
|
著者標目(ローマ字形)
|
Tatsumi,Nagisa
|
記述形典拠コード
|
110003341710000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003341710000
|
著者標目(著者紹介)
|
1965年生まれ。お茶の水女子大学文教育学部卒業。文筆家。「家事塾」主宰。著書に「「捨てる!」技術」「家を出る日のために」など。
|
著者
|
朝倉/世界一∥まんが
|
著者ヨミ
|
アサクラ,セカイイチ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
朝倉/世界一
|
著者標目(ローマ字形)
|
Asakura,Sekaiichi
|
記述形典拠コード
|
110001834590000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001834590000
|
件名標目(漢字形)
|
人生訓(児童)
|
件名標目(カタカナ形)
|
ジンセイクン(ジドウ)
|
件名標目(ローマ字形)
|
Jinseikun(jido)
|
件名標目(典拠コード)
|
511273600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
モノ/ノ/ミカタ/カンガエカタ
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Mono/no/mikata/kangaekata
|
学習件名標目(漢字形)
|
物の見方・考え方
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540460300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
イキカタ/カンガエカタ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ikikata/kangaekata
|
学習件名標目(漢字形)
|
生き方・考え方
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540467900000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ショウガクセイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shogakusei
|
学習件名標目(漢字形)
|
小学生
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540770600000000
|
出版者
|
毎日新聞出版
|
出版者ヨミ
|
マイニチ/シンブン/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Mainichi/Shinbun/Shuppan
|
出版典拠コード
|
310000197590016
|
本体価格
|
\1000
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2017.2
|
ISBN
|
978-4-620-32437-1
|
ISBNに対応する出版年月
|
2017.2
|
TRCMARCNo.
|
17007245
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2001
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2017.2
|
ページ数等
|
123p
|
大きさ
|
21cm
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
159.5
|
NDC分類
|
159.5
|
図書記号
|
タシ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7904
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201702
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
内容紹介
|
小学校入学=自立のスタート。あいさつができる、親友ができる、学校を楽しめる! 楽しいまんがとやさしい解説で贈る、子どものための“自立のすすめ”。『毎日小学生新聞』掲載から50話を抜粋し単行本化。
|
ジャンル名
|
15
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20170214
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20170214 2017 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20170217
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
B
|
ISBN(13)
|
978-4-620-32437-1
|
児童内容紹介
|
まんがで楽しく学べる「自立の教科書」。「迷子(まいご)になった!」「麦茶をとってもらった」「絵の具が服についた!」「友だちがいやなことをする」…。小学生の女の子を主人公に、「こういうとき、どうするんだっけ?」をやさしく解説(かいせつ)。日常(にちじょう)生活にすぐに役立つ50話を収録(しゅうろく)。
|
和洋区分
|
0
|