タイトル
|
人体なるほど!図鑑
|
タイトルヨミ
|
ジンタイ/ナルホド/ズカン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Jintai/naruhodo/zukan
|
サブタイトル
|
謎にいどんだ医学の歴史もバッチリ!
|
サブタイトル
|
大図解
|
サブタイトルヨミ
|
ナゾ/ニ/イドンダ/イガク/ノ/レキシ/モ/バッチリ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Nazo/ni/idonda/igaku/no/rekishi/mo/batchiri
|
サブタイトルヨミ
|
ダイズカイ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Daizukai
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Human body picture book
|
著者
|
アレックス・フリス∥文
|
著者ヨミ
|
フリス,アレックス
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Frith,Alex
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
アレックス/フリス
|
著者標目(ローマ字形)
|
Furisu,Arekkusu
|
記述形典拠コード
|
120002627160001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002627160000
|
著者
|
イアン・マクニー∥絵
|
著者ヨミ
|
マクニー,イアン
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
McNee,Ian
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
イアン/マクニー
|
著者標目(ローマ字形)
|
Makuni,Ian
|
記述形典拠コード
|
120002894820001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002894820000
|
著者
|
アダム・ラーカム∥絵
|
著者ヨミ
|
ラーカム,アダム
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Larkum,Adam
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
アダム/ラーカム
|
著者標目(ローマ字形)
|
Rakamu,Adamu
|
記述形典拠コード
|
120002894830001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002894830000
|
著者
|
しまだ/ようこ∥訳
|
著者ヨミ
|
シマダ,ヨウコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
島田/陽子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Shimada,Yoko
|
記述形典拠コード
|
110000497200001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000497200000
|
著者標目(付記事項(専門等))
|
翻訳家
|
著者
|
伊藤/智宏∥日本語版監修
|
著者ヨミ
|
イトウ,トモヒロ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
伊藤/智宏
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ito,Tomohiro
|
記述形典拠コード
|
110007140680000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110007140680000
|
件名標目(漢字形)
|
人体
|
件名標目(カタカナ形)
|
ジンタイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Jintai
|
件名標目(典拠コード)
|
511274500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ジンタイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Jintai
|
学習件名標目(漢字形)
|
人体
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540234700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ホネ
|
学習件名標目(ページ数)
|
4-5
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hone
|
学習件名標目(漢字形)
|
骨
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540593700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キンニク
|
学習件名標目(ページ数)
|
6-7
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kinniku
|
学習件名標目(漢字形)
|
筋肉
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540495800000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ジュンカンキ
|
学習件名標目(ページ数)
|
8-9
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Junkanki
|
学習件名標目(漢字形)
|
循環器
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540361300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ショウカ/キュウシュウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
10-11
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shoka/kyushu
|
学習件名標目(漢字形)
|
消化・吸収
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540852100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ノウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
12-13
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
No
|
学習件名標目(漢字形)
|
脳
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540510800000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カンカク
|
学習件名標目(ページ数)
|
14-15
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kankaku
|
学習件名標目(漢字形)
|
感覚
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540366800000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
サイボウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
16-17
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Saibo
|
学習件名標目(漢字形)
|
細胞
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540501500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ディーエヌエー
|
学習件名標目(ページ数)
|
18-19
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Dienue
|
学習件名標目(漢字形)
|
DNA
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540603800000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
セイショク
|
学習件名標目(ページ数)
|
20-21
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Seishoku
|
学習件名標目(漢字形)
|
生殖
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540469200000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ビョウキ
|
学習件名標目(ページ数)
|
22-23
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Byoki
|
学習件名標目(漢字形)
|
病気
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540473300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ジンコウ/ゾウキ
|
学習件名標目(ページ数)
|
25
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Jinko/zoki
|
学習件名標目(漢字形)
|
人工臓器
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540639400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
イガク
|
学習件名標目(ページ数)
|
28-29
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Igaku
|
学習件名標目(漢字形)
|
医学
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540269100000000
|
出版者
|
絵本塾出版
|
出版者ヨミ
|
エホンジュク/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Ehonjuku/Shuppan
|
出版典拠コード
|
310001469340000
|
本体価格
|
\2000
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2017.2
|
ISBN
|
978-4-86484-106-1
|
ISBNに対応する出版年月
|
2017.2
|
TRCMARCNo.
|
17008946
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2002
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2017.2
|
ページ数等
|
31p
|
大きさ
|
27cm
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
491.3
|
NDC分類
|
491.3
|
図書記号
|
フジ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0659
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201702
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
内容紹介
|
人体のふしぎワールドへようこそ! 骨格と骨のしくみ、筋肉のパワー、循環器のはたらき、細胞の秘密、病気と健康、ダメージとその修復などを図解。人類のさまざまな記録、医学・生理学の歴史も取り上げる。
|
ジャンル名
|
52
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20170223
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20170223 2017 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
原書の言語
|
eng
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20170224
|
索引フラグ
|
1
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
B3B5
|
ISBN(13)
|
978-4-86484-106-1
|
児童内容紹介
|
血液(けつえき)はなんのためにあるの?筋肉(きんにく)ってどんなもの?たくさんのイラストや、エックス線写真、顕微鏡(けんびきょう)写真で、人体のしくみとはたらきをわかりやすく解説(かいせつ)。人類がさまざまなくふうと努力で人体のふしぎを解明した医学の歴史も紹介(しょうかい)します。
|