Go to the content

Material Details - All Items

タイトル シリーズ疫病の徹底研究
タイトルヨミ シリーズ/エキビョウ/ノ/テッテイ/ケンキュウ
タイトル標目(ローマ字形) Shirizu/ekibyo/no/tettei/kenkyu
巻次
各巻のタイトル 現代の疫病・さらなる恐怖
多巻タイトルヨミ ゲンダイ/ノ/エキビョウ/サラナル/キョウフ
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Gendai/no/ekibyo/saranaru/kyofu
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし)) 727137400000000
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし)) 000003
著者 こどもくらぶ∥編集
著者ヨミ コドモ/クラブ/ヘンシュウブ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) こどもくらぶ編集部
著者標目(ローマ字形) Kodomo/Kurabu/Henshubu
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) コドモ/クラブ
著者標目(Yのローマ字形) Kodomo/Kurabu
記述形典拠コード 210000690150002
著者標目(統一形典拠コード) 210000690150000
各巻の責任表示 坂上/博∥著
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) サカガミ,ヒロシ
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 坂上/博
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) Sakagami,Hiroshi
記述形典拠コード 110002895210000
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) 110002895210000
件名標目(漢字形) 感染症
件名標目(カタカナ形) カンセンショウ
件名標目(ローマ字形) Kansensho
件名標目(典拠コード) 510599900000000
学習件名標目(カタカナ形) カンセンショウ
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Kansensho
学習件名標目(漢字形) 感染症
学習件名標目(典拠コード) 540367000000000
学習件名標目(カタカナ形) デングネツ
学習件名標目(ページ数) 8-9
学習件名標目(ローマ字形) Dengunetsu
学習件名標目(漢字形) デング熱
学習件名標目(典拠コード) 541139100000000
学習件名標目(カタカナ形) サーズ
学習件名標目(ページ数) 12-13
学習件名標目(ローマ字形) Sazu
学習件名標目(漢字形) SARS
学習件名標目(典拠コード) 540605800000000
学習件名標目(カタカナ形) エイズ
学習件名標目(ページ数) 16-19
学習件名標目(ローマ字形) Eizu
学習件名標目(漢字形) エイズ
学習件名標目(典拠コード) 540082600000000
学習件名標目(カタカナ形) ヤクガイ
学習件名標目(ページ数) 19
学習件名標目(ローマ字形) Yakugai
学習件名標目(漢字形) 薬害
学習件名標目(典拠コード) 540524600000000
学習件名標目(カタカナ形) カンエン
学習件名標目(ページ数) 20-21
学習件名標目(ローマ字形) Kan'en
学習件名標目(漢字形) 肝炎
学習件名標目(典拠コード) 540856600000000
学習件名標目(カタカナ形) サイキン
学習件名標目(ページ数) 22-23
学習件名標目(ローマ字形) Saikin
学習件名標目(漢字形) 細菌
学習件名標目(典拠コード) 540501200000000
学習件名標目(カタカナ形) エボラ/シュッケツネツ
学習件名標目(ページ数) 24-25
学習件名標目(ローマ字形) Ebora/shukketsunetsu
学習件名標目(漢字形) エボラ出血熱
学習件名標目(典拠コード) 540797600000000
学習件名標目(カタカナ形) ノロウイルス
学習件名標目(ページ数) 26-27
学習件名標目(ローマ字形) Noroirusu
学習件名標目(漢字形) ノロウイルス
学習件名標目(典拠コード) 540842300000000
学習件名標目(カタカナ形) オー/イチゴナナ
学習件名標目(ページ数) 28-29
学習件名標目(ローマ字形) O/ichigonana
学習件名標目(漢字形) O157
学習件名標目(典拠コード) 540605400000000
学習件名標目(カタカナ形) ハシカ
学習件名標目(ページ数) 30
学習件名標目(ローマ字形) Hashika
学習件名標目(漢字形) はしか
学習件名標目(典拠コード) 540763500000000
出版者 講談社
出版者ヨミ コウダンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kodansha
出版典拠コード 310000170270000
本体価格 \2800
ISBN(13)に対応する出版年月 2017.2
ISBN 978-4-06-220437-8
ISBNに対応する出版年月 2017.2
TRCMARCNo. 17010334
『週刊新刊全点案内』号数 2003
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2017.2
ページ数等 31p
大きさ 29cm
別置記号 K
NDC8版 493.8
NDC分類 493.8
図書記号
巻冊記号 3
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2253
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201702
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 551A01
NDC10版 493.8
内容紹介 人類の命をおびやかしてきた敵「疫病」との闘いにそなえて、必要な知識と知恵を身につけよう。蚊に刺されて感染するデング熱、冬場に猛威をふるうノロウイルスなど、現代の疫病について、大きな写真や図とともに解説する。
ジャンル名 52
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
データレベル F
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20170302
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20170302 2017 JPN
刊行形態区分 C
更新レベル 0001
最終更新日付 20170303
索引フラグ 1
周辺ファイルの種類 D
出版国コード JP
利用対象 B3B5
ISBN(13) 978-4-06-220437-8
児童内容紹介 疫病(えきびょう)とは、広い範囲(はんい)で集団的(しゅうだんてき)に発生する感染症(かんせんしょう)のことで、感染症とは、病原体が体内に侵入(しんにゅう)して引き起こす病気のことをいいます。ジカ熱、SARS、エボラ出血熱など、現代(げんだい)の疫病の恐怖(きょうふ)と対策(たいさく)を説明します。
Go to the top of this page