Go to the content

Material Details - All Items

タイトル 落語家直伝うまい!授業のつくりかた
タイトルヨミ ラクゴカ/ジキデン/ウマイ/ジュギョウ/ノ/ツクリカタ
タイトル標目(ローマ字形) Rakugoka/jikiden/umai/jugyo/no/tsukurikata
サブタイトル 身振り手振り、間のとりかた、枕とオチ…落語は授業に使えるネタの宝庫
サブタイトルヨミ ミブリ/テブリ/マ/ノ/トリカタ/マクラ/ト/オチ/ラクゴ/ワ/ジュギョウ/ニ/ツカエル/ネタ/ノ/ホウコ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Miburi/teburi/ma/no/torikata/makura/to/ochi/rakugo/wa/jugyo/ni/tsukaeru/neta/no/hoko
著者 立川/談慶∥著
著者ヨミ タテカワ,ダンケイ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 立川/談慶
著者標目(ローマ字形) Tatekawa,Dankei
記述形典拠コード 110005901070000
著者標目(統一形典拠コード) 110005901070000
著者標目(著者紹介) 1965年長野県生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業。サラリーマン時代を経て、立川談志18番目の弟子として入門。2005年真打昇進。著書に「大事なことはすべて立川談志に教わった」など。
著者 玉置/崇∥監修
著者ヨミ タマオキ,タカシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 玉置/崇
著者標目(ローマ字形) Tamaoki,Takashi
記述形典拠コード 110002740150000
著者標目(統一形典拠コード) 110002740150000
件名標目(漢字形) 学習指導
件名標目(カタカナ形) ガクシュウ/シドウ
件名標目(ローマ字形) Gakushu/shido
件名標目(典拠コード) 510590100000000
出版者 誠文堂新光社
出版者ヨミ セイブンドウ/シンコウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Seibundo/Shinkosha
出版典拠コード 310000179010000
本体価格 \1800
ISBN(13)に対応する出版年月 2017.3
ISBN 978-4-416-51719-2
ISBNに対応する出版年月 2017.3
TRCMARCNo. 17010912
関連TRC 電子 MARC № 183015440000
『週刊新刊全点案内』号数 2004
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2017.3
ページ数等 189p
大きさ 21cm
NDC8版 375.1
NDC分類 375.1
図書記号 タラ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3854
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201703
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
内容紹介 わかりやすい話し方や間のとり方といった会話のテクニックのポイントから、授業にのぞむための心がまえ、子どもとのコミュニケーション方法まで、授業に応用できそうな落語のエッセンスをたっぷりと紹介します。
ジャンル名 37
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
データレベル M
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20170307
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20170307 2017 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20170310
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 I
ISBN(13) 978-4-416-51719-2
Go to the top of this page