Go to the content
Home Page > Find Materials > Material Details > Material Details - All Items

Material Details - All Items

タイトル 中動態の世界
タイトルヨミ チュウドウタイ/ノ/セカイ
タイトル標目(ローマ字形) Chudotai/no/sekai
サブタイトル 意志と責任の考古学
シリーズ名標目(カタカナ形) シリーズ/ケア/オ/ヒラク
シリーズ名標目(ローマ字形) Shirizu/kea/o/hiraku
シリーズ名標目(典拠コード) 605742000000000
シリーズ名 シリーズケアをひらく
サブタイトルヨミ イシ/ト/セキニン/ノ/コウコガク
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Ishi/to/sekinin/no/kokogaku
著作(漢字形) 中動態の世界
著作(カタカナ形) チュウドウタイ/ノ/セカイ
著作(ローマ字形) Chudotai/no/sekai
著作(典拠コード) 800000360620000
著者 國分/功一郎∥著
著者ヨミ コクブン,コウイチロウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 国分/功一郎
著者標目(ローマ字形) Kokubun,Koichiro
記述形典拠コード 110004114840001
著者標目(統一形典拠コード) 110004114840000
著者標目(著者紹介) 1974年千葉県生まれ。東京大学大学院総合文化研究科博士課程修了。博士(学術)。高崎経済大学准教授。専攻は哲学。著書に「スピノザの方法」「暇と退屈の倫理学」など。
件名標目(漢字形) 哲学
件名標目(カタカナ形) テツガク
件名標目(ローマ字形) Tetsugaku
件名標目(典拠コード) 511193600000000
出版者 医学書院
出版者ヨミ イガク/ショイン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Igaku/Shoin
出版典拠コード 310000160500000
本体価格 \2000
ISBN(13)に対応する出版年月 2017.4
ISBN 978-4-260-03157-8
ISBNに対応する出版年月 2017.4
TRCMARCNo. 17016618
『週刊新刊全点案内』号数 2008
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2017.4
ページ数等 335p
大きさ 21cm
NDC8版 104
NDC分類 104
図書記号 コチ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0305
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201704
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
『週刊新刊全点案内』掲載号数 2011
掲載日 2017/04/24
掲載日 2017/04/29
掲載日 2017/05/07
掲載日 2017/05/21
掲載日 2017/05/28
掲載日 2017/07/02
掲載日 2017/12/10
掲載日 2017/12/17
掲載日 2017/12/24
掲載日 2021/10/23
掲載紙 読売新聞
掲載紙 日本経済新聞
掲載紙 朝日新聞
掲載紙 毎日新聞
掲載紙 中日新聞・東京新聞
賞の回次(年次) 第16回
賞の回次(年次) 2018
賞の名称 小林秀雄賞
賞の名称 紀伊國屋じんぶん大賞
NDC10版 104
内容紹介 中動態とは何か。若き哲学者がバンヴェニスト、アレントに学び、デリダ、ハイデッガー、ドゥルーズを訪ね直し、アガンベンに教えられ、そして新たなスピノザと出会うことで中動態の世界に迫る。『精神看護』連載を書籍化。
ジャンル名 10
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
データレベル M
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20170403
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20170403 2017 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0014
最終更新日付 20250328
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-260-03157-8
和洋区分 0
Go to the top of this page