タイトル
|
病気になったとき体の中で起きてることが見える本
|
タイトルヨミ
|
ビョウキ/ニ/ナッタ/トキ/カラダ/ノ/ナカ/デ/オキテル/コト/ガ/ミエル/ホン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Byoki/ni/natta/toki/karada/no/naka/de/okiteru/koto/ga/mieru/hon
|
サブタイトル
|
ひと目でわかるCG図解
|
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
ヒトメ/デ/ワカル/CG/ズカイ
|
サブタイトルヨミ
|
ヒトメ/デ/ワカル/シージー/ズカイ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Hitome/de/wakaru/shiji/zukai
|
著者
|
NHK∥編
|
著者ヨミ
|
ニッポン/ホウソウ/キョウカイ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
日本放送協会
|
著者標目(ローマ字形)
|
Nippon/Hoso/Kyokai
|
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する))
|
エヌエイチケー
|
著者標目(Yのローマ字形)
|
Enueichike
|
記述形典拠コード
|
210000039440002
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210000039440000
|
著者
|
主婦の友社∥編
|
著者ヨミ
|
シュフ/ノ/トモシャ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
主婦の友社
|
著者標目(ローマ字形)
|
Shufu/No/Tomosha
|
記述形典拠コード
|
210000091000000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210000091000000
|
件名標目(漢字形)
|
病気
|
件名標目(カタカナ形)
|
ビョウキ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Byoki
|
件名標目(典拠コード)
|
511333100000000
|
下記の特定事項に属さない注記
|
NHKチョイス@病気になったとき特別編集
|
出版者
|
主婦の友社
|
出版者ヨミ
|
シュフ/ノ/トモシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shufu/No/Tomosha
|
出版典拠コード
|
310000174420000
|
本体価格
|
\1400
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2017.5
|
ISBN
|
978-4-07-422340-4
|
ISBNに対応する出版年月
|
2017.5
|
TRCMARCNo.
|
17018229
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2009
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2017.5
|
ページ数等
|
159p
|
大きさ
|
21cm
|
NDC8版
|
492
|
NDC分類
|
492
|
図書記号
|
ビ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3062
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201705
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
NDC10版
|
492
|
内容紹介
|
検査数値が悪いとき、関節や筋肉が痛むとき、病気になったとき、体の中で起きていることやその対策、予防法を、CGイラストを用いて、わかりやすく解説する。NHK「チョイス@病気になったとき」の放送内容をもとに書籍化。
|
ジャンル名
|
41
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
ベルグループコード
|
13
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20170407
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20170407 2017 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0
|
最終更新日付
|
20170414
|
索引フラグ
|
1
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-07-422340-4
|
和洋区分
|
0
|