Go to the content
Home Page > Find Materials > Material Details > Material Details - All Items

Material Details - All Items

タイトル 世界動物アトラス
タイトルヨミ セカイ/ドウブツ/アトラス
タイトル標目(ローマ字形) Sekai/dobutsu/atorasu
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Atlas of animal adventures
著者 レイチェル・ウィリアムズ∥文
著者ヨミ ウィリアムズ,レイチェル
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Williams,Rachel
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) レイチェル/ウィリアムズ
著者標目(ローマ字形) Uiriamuzu,Reicheru
記述形典拠コード 120002771280001
著者標目(統一形典拠コード) 120002771280000
著者標目(著者紹介) オーストラリア生まれ。子ども向けの本の執筆や編集に携わる。
著者 エミリー・ホーキンズ∥文
著者ヨミ ホーキンス,エミリー
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Hawkins,Emily
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) エミリー/ホーキンズ
著者標目(ローマ字形) Hokinsu,Emiri
記述形典拠コード 120002469700002
著者標目(統一形典拠コード) 120002469700000
著者標目(著者紹介) 子ども向けの本の執筆や編集に携わる。ウィンチェスター在住。
著者 ルーシー・レザーランド∥絵
著者ヨミ レザーランド,ルーシー
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Letherland,Lucy
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ルーシー/レザーランド
著者標目(ローマ字形) Rezarando,Rushi
記述形典拠コード 120002833470001
著者標目(統一形典拠コード) 120002833470000
著者 徳間書店児童書編集部∥訳
著者ヨミ トクマ/ショテン
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 徳間書店
著者標目(ローマ字形) Tokuma/Shoten
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) トクマ/ショテン/ジドウショ/ヘンシュウブ
著者標目(Yのローマ字形) Tokuma/Shoten/Jidosho/Henshubu
記述形典拠コード 210000119180012
著者標目(統一形典拠コード) 210000119180000
件名標目(漢字形) 野生動物
件名標目(カタカナ形) ヤセイ/ドウブツ
件名標目(ローマ字形) Yasei/dobutsu
件名標目(典拠コード) 511429000000000
学習件名標目(カタカナ形) ドウブツ
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Dobutsu
学習件名標目(漢字形) 動物
学習件名標目(典拠コード) 540262300000000
学習件名標目(カタカナ形) ヤセイ/ドウブツ
学習件名標目(ローマ字形) Yasei/dobutsu
学習件名標目(漢字形) 野生動物
学習件名標目(典拠コード) 540560600000000
学習件名標目(カタカナ形) アフリカ
学習件名標目(ページ数) 8-19
学習件名標目(ローマ字形) Afurika
学習件名標目(漢字形) アフリカ
学習件名標目(典拠コード) 540069900000000
学習件名標目(カタカナ形) ヌー
学習件名標目(ページ数) 10-11
学習件名標目(ローマ字形) Nu
学習件名標目(漢字形) ヌー
学習件名標目(典拠コード) 540150200000000
学習件名標目(カタカナ形) コウモリ
学習件名標目(ページ数) 12-13
学習件名標目(ローマ字形) Komori
学習件名標目(漢字形) こうもり
学習件名標目(典拠コード) 540023700000000
学習件名標目(カタカナ形) カバ
学習件名標目(ページ数) 14-15
学習件名標目(ローマ字形) Kaba
学習件名標目(漢字形) かば
学習件名標目(典拠コード) 540016000000000
学習件名標目(カタカナ形) イワシ
学習件名標目(ページ数) 16-17
学習件名標目(ローマ字形) Iwashi
学習件名標目(漢字形) いわし
学習件名標目(典拠コード) 540006700000000
学習件名標目(カタカナ形) ウミガメ
学習件名標目(ページ数) 18-19
学習件名標目(ローマ字形) Umigame
学習件名標目(漢字形) うみがめ
学習件名標目(典拠コード) 540008600000000
学習件名標目(カタカナ形) ヨーロッパ
学習件名標目(ページ数) 20-29
学習件名標目(ローマ字形) Yoroppa
学習件名標目(漢字形) ヨーロッパ
学習件名標目(典拠コード) 540202900000000
学習件名標目(カタカナ形) ホッキョクグマ
学習件名標目(ページ数) 22-23
学習件名標目(ローマ字形) Hokkyokuguma
学習件名標目(漢字形) ほっきょくぐま
学習件名標目(典拠コード) 540183000000000
学習件名標目(カタカナ形) ツノメドリ
学習件名標目(ページ数) 24-25
学習件名標目(ローマ字形) Tsunomedori
学習件名標目(漢字形) つのめどり
学習件名標目(典拠コード) 541089400000000
学習件名標目(カタカナ形) ミツバチ
学習件名標目(ページ数) 26-27
学習件名標目(ローマ字形) Mitsubachi
学習件名標目(漢字形) みつばち
学習件名標目(典拠コード) 540057700000000
学習件名標目(カタカナ形) フクロウ
学習件名標目(ページ数) 28-29
学習件名標目(ローマ字形) Fukuro
学習件名標目(漢字形) ふくろう
学習件名標目(典拠コード) 540052000000000
学習件名標目(カタカナ形) アジア
学習件名標目(ページ数) 30-41
学習件名標目(ローマ字形) Ajia
学習件名標目(漢字形) アジア
学習件名標目(典拠コード) 540067700000000
学習件名標目(カタカナ形) ニシアジア
学習件名標目(ローマ字形) Nishiajia
学習件名標目(漢字形) 西アジア
学習件名標目(典拠コード) 540529900000000
学習件名標目(カタカナ形) トラ
学習件名標目(ページ数) 32-33
学習件名標目(ローマ字形) Tora
学習件名標目(漢字形) とら(虎)
学習件名標目(典拠コード) 540042000000000
学習件名標目(カタカナ形) クジャク
学習件名標目(ページ数) 34-35
学習件名標目(ローマ字形) Kujaku
学習件名標目(漢字形) くじゃく
学習件名標目(典拠コード) 540021500000000
学習件名標目(カタカナ形) ゾウ
学習件名標目(ページ数) 36-37
学習件名標目(ローマ字形) Zo
学習件名標目(漢字形) ぞう(象)
学習件名標目(典拠コード) 540538800000000
学習件名標目(カタカナ形) パンダ
学習件名標目(ページ数) 38-39
学習件名標目(ローマ字形) Panda
学習件名標目(漢字形) パンダ
学習件名標目(典拠コード) 540162900000000
学習件名標目(カタカナ形) オランウータン
学習件名標目(ページ数) 40-41
学習件名標目(ローマ字形) Oran'utan
学習件名標目(漢字形) オランウータン
学習件名標目(典拠コード) 540088100000000
学習件名標目(カタカナ形) オセアニア
学習件名標目(ページ数) 42-51
学習件名標目(ローマ字形) Oseania
学習件名標目(漢字形) オセアニア
学習件名標目(典拠コード) 540087000000000
学習件名標目(カタカナ形) フウチョウ
学習件名標目(ページ数) 44-45
学習件名標目(ローマ字形) Fucho
学習件名標目(漢字形) ふうちょう(風鳥)
学習件名標目(典拠コード) 540868300000000
学習件名標目(カタカナ形) ニワシドリ
学習件名標目(ページ数) 46-47
学習件名標目(ローマ字形) Niwashidori
学習件名標目(漢字形) にわしどり
学習件名標目(典拠コード) 540838500000000
学習件名標目(カタカナ形) カモノハシ
学習件名標目(ページ数) 48-49
学習件名標目(ローマ字形) Kamonohashi
学習件名標目(漢字形) かものはし
学習件名標目(典拠コード) 540017500000000
学習件名標目(カタカナ形) カンガルー
学習件名標目(ページ数) 50-51
学習件名標目(ローマ字形) Kangaru
学習件名標目(漢字形) カンガルー
学習件名標目(典拠コード) 540094800000000
学習件名標目(カタカナ形) キタアメリカ
学習件名標目(ページ数) 52-61
学習件名標目(ローマ字形) Kitamerika
学習件名標目(漢字形) 北アメリカ
学習件名標目(典拠コード) 540268300000000
学習件名標目(カタカナ形) サケ
学習件名標目(ページ数) 54-55
学習件名標目(ローマ字形) Sake
学習件名標目(漢字形) さけ(鮭)
学習件名標目(典拠コード) 540026500000000
学習件名標目(カタカナ形) イッカク
学習件名標目(ページ数) 56-57
学習件名標目(ローマ字形) Ikkaku
学習件名標目(漢字形) いっかく
学習件名標目(典拠コード) 540802800000000
学習件名標目(カタカナ形) トナカイ
学習件名標目(ページ数) 58-59
学習件名標目(ローマ字形) Tonakai
学習件名標目(漢字形) トナカイ
学習件名標目(典拠コード) 540142800000000
学習件名標目(カタカナ形) クマ
学習件名標目(ページ数) 60-61
学習件名標目(ローマ字形) Kuma
学習件名標目(漢字形) くま(熊)
学習件名標目(典拠コード) 540022200000000
学習件名標目(カタカナ形) チュウオウ/アメリカ
学習件名標目(ページ数) 62-75
学習件名標目(ローマ字形) Chuo/amerika
学習件名標目(漢字形) 中央アメリカ
学習件名標目(典拠コード) 540225800000000
学習件名標目(カタカナ形) ミナミアメリカ
学習件名標目(ローマ字形) Minamiamerika
学習件名標目(漢字形) 南アメリカ
学習件名標目(典拠コード) 540272000000000
学習件名標目(カタカナ形) ハチドリ
学習件名標目(ページ数) 64-65
学習件名標目(ローマ字形) Hachidori
学習件名標目(漢字形) はちどり
学習件名標目(典拠コード) 540046700000000
学習件名標目(カタカナ形) ウミイグアナ
学習件名標目(ページ数) 66-67
学習件名標目(ローマ字形) Umiiguana
学習件名標目(漢字形) ウミイグアナ
学習件名標目(典拠コード) 540802400000000
学習件名標目(カタカナ形) アリ
学習件名標目(ページ数) 68-69
学習件名標目(ローマ字形) Ari
学習件名標目(漢字形) あり
学習件名標目(典拠コード) 540003700000000
学習件名標目(カタカナ形) アナコンダ
学習件名標目(ページ数) 70-71
学習件名標目(ローマ字形) Anakonda
学習件名標目(漢字形) アナコンダ
学習件名標目(典拠コード) 541059300000000
学習件名標目(カタカナ形) クジラ
学習件名標目(ページ数) 72-73
学習件名標目(ローマ字形) Kujira
学習件名標目(漢字形) くじら
学習件名標目(典拠コード) 540599500000000
学習件名標目(カタカナ形) アシカ
学習件名標目(ページ数) 74-75
学習件名標目(ローマ字形) Ashika
学習件名標目(漢字形) アシカ
学習件名標目(典拠コード) 540001700000000
学習件名標目(カタカナ形) ナンキョク/チホウ
学習件名標目(ページ数) 76-83
学習件名標目(ローマ字形) Nankyoku/chiho
学習件名標目(漢字形) 南極地方
学習件名標目(典拠コード) 540271300000000
学習件名標目(カタカナ形) アジサシ
学習件名標目(ページ数) 78-79
学習件名標目(ローマ字形) Ajisashi
学習件名標目(漢字形) あじさし
学習件名標目(典拠コード) 540694200000000
学習件名標目(カタカナ形) ペンギン
学習件名標目(ページ数) 80-81
学習件名標目(ローマ字形) Pengin
学習件名標目(漢字形) ペンギン
学習件名標目(典拠コード) 540182500000000
学習件名標目(カタカナ形) アザラシ
学習件名標目(ページ数) 82-83
学習件名標目(ローマ字形) Azarashi
学習件名標目(漢字形) あざらし
学習件名標目(典拠コード) 540067600000000
出版者 徳間書店
出版者ヨミ トクマ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Tokuma/Shoten
出版典拠コード 310000185830000
本体価格 \2800
ISBN(13)に対応する出版年月 2017.4
ISBN 978-4-19-864240-2
ISBNに対応する出版年月 2017.4
TRCMARCNo. 17019044
『週刊新刊全点案内』号数 2009
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2017.4
ページ数等 85p
大きさ 38cm
別置記号 K
NDC8版 482
NDC分類 482
図書記号 ウセ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5229
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201704
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
NDC10版 482
内容紹介 草を求めて川を渡るヌーの群れ、母子のきずなが強いオランウータン、キノコを育てるハキリアリ…。大自然の中で生きるさまざまな動物たちの姿を、それぞれの特徴的な行動を中心に描いた、大型絵本。絵さがしもあり。
ジャンル名 47
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
データレベル F
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20170413
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20170413 2017 JPN
刊行形態区分 A
原書の言語 eng
更新レベル 0001
最終更新日付 20170414
索引フラグ 1
周辺ファイルの種類 D
出版国コード JP
利用対象 B1
ISBN(13) 978-4-19-864240-2
児童内容紹介 ジャイアントパンダは、1日20キロもの竹を食べる!ハチドリは、1秒間(びょうかん)に80回もはばたく!世界(せかい)の野生動物(どうぶつ)たちのめずらしく、おもしろい行動(こうどう)を、美(うつく)しい絵で紹介(しょうかい)します。絵さがしクイズもあります。
Go to the top of this page