Go to the content

Material Details - All Items

タイトル 香菜とななつの秘密
タイトルヨミ カナ/ト/ナナツ/ノ/ヒミツ
タイトル標目(ローマ字形) Kana/to/nanatsu/no/himitsu
著者 福田/隆浩∥著
著者ヨミ フクダ,タカヒロ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 福田/隆浩
著者標目(ローマ字形) Fukuda,Takahiro
記述形典拠コード 110004102800000
著者標目(統一形典拠コード) 110004102800000
著者標目(著者紹介) 1963年生まれ。兵庫教育大学大学院修了。長崎県の特別支援学校勤務。「熱風」で第48回講談社児童文学新人賞佳作受賞。他の著書に「ふたり」「幽霊魚」など。
読み物キーワード(漢字形) 劣等感-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) レットウカン-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Rettokan-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540261510010000
読み物キーワード(漢字形) 小学校-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) ショウガッコウ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Shogakko-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540335010010000
出版者 講談社
出版者ヨミ コウダンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kodansha
出版典拠コード 310000170270000
本体価格 \1300
ISBN(13)に対応する出版年月 2017.4
ISBN 978-4-06-220473-6
ISBNに対応する出版年月 2017.4
TRCMARCNo. 17020133
関連TRC 電子 MARC № 203023390000
『週刊新刊全点案内』号数 2010
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2017.4
ページ数等 231p
大きさ 20cm
別置記号 K
NDC8版 913.6
NDC分類 913.6
図書記号 フカ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2253
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201704
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
NDC10版 913.6
内容紹介 学年文庫の秘密、干支の秘密…。引っ込み思案で話すことが苦手な小学5年生の香菜が、“聞き上手”と“観察眼”を武器に、クラスメートと様々な謎を解決する! ほのぼの学校ミステリー。
ジャンル名 98
テキストの言語 jpn
データレベル M
ベルグループコード 08H
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20170418
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20170418 2017 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20170421
出版国コード JP
利用対象 B5
ISBN(13) 978-4-06-220473-6
児童内容紹介 引っ込(こ)み思案で、人前で話すことが苦手な小学5年生の香菜(かな)。香菜は、同じクラスの梨花(りか)から、最近、学年文庫の本が荷物のなかにまぎれこんでいて、次の日にその本を返すと、その日のうちに別の本が荷物のなかに入っているという話を聞き…。香菜が“聞き上手”と“観察眼”を武器に、学校の謎(なぞ)を解決!
Go to the top of this page