Go to the content
Home Page > Find Materials > Material Details > Material Details - All Items

Material Details - All Items

タイトル マンガでわかる歌舞伎
タイトルヨミ マンガ/デ/ワカル/カブキ
タイトル標目(ローマ字形) Manga/de/wakaru/kabuki
サブタイトル あらすじ、登場人物のキャラがひと目で理解できる
サブタイトル 歌舞伎の世界がますます好きになる!
サブタイトルヨミ アラスジ/トウジョウ/ジンブツ/ノ/キャラ/ガ/ヒトメ/デ/リカイ/デキル
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Arasuji/tojo/jinbutsu/no/kyara/ga/hitome/de/rikai/dekiru
サブタイトルヨミ カブキ/ノ/セカイ/ガ/マスマス/スキ/ニ/ナル
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Kabuki/no/sekai/ga/masumasu/suki/ni/naru
著者 漆澤/その子∥監修
著者ヨミ ウルシザワ,ソノコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 漆沢/その子
著者標目(ローマ字形) Urushizawa,Sonoko
記述形典拠コード 110003981000001
著者標目(統一形典拠コード) 110003981000000
著者 永田/ゆき∥イラスト
著者ヨミ ナガタ,ユキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 永田/ゆき
著者標目(ローマ字形) Nagata,Yuki
記述形典拠コード 110006686420000
著者標目(統一形典拠コード) 110006686420000
著者 マンガでわかる歌舞伎編集部∥編
著者ヨミ セイブンドウ/シンコウシャ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 誠文堂新光社
著者標目(ローマ字形) Seibundo/Shinkosha
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) マンガ/デ/ワカル/カブキ/ヘンシュウブ
著者標目(Yのローマ字形) Manga/De/Wakaru/Kabuki/Henshubu
記述形典拠コード 210000103160113
著者標目(統一形典拠コード) 210000103160000
件名標目(漢字形) 歌舞伎
件名標目(カタカナ形) カブキ
件名標目(ローマ字形) Kabuki
件名標目(典拠コード) 510547900000000
出版者 誠文堂新光社
出版者ヨミ セイブンドウ/シンコウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Seibundo/Shinkosha
出版典拠コード 310000179010000
本体価格 \1600
ISBN(13)に対応する出版年月 2017.5
ISBN 978-4-416-51658-4
ISBNに対応する出版年月 2017.5
TRCMARCNo. 17022454
関連TRC 電子 MARC № 243020530000
『週刊新刊全点案内』号数 2012
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2017.5
ページ数等 191p
大きさ 21cm
NDC8版 774
NDC分類 774
図書記号
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3854
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201705
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 551A01
NDC10版 774
内容紹介 「興味はあるけれど歌舞伎は難しそう…」 でも、マンガだったらわかりやすい! 歌舞伎の基本的な知識と、上演されることが多い歌舞伎50演目のあらすじや鑑賞ポイントをマンガで解説。
ジャンル名 71
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
データレベル M
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20170501
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20170501 2017 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0002
最終更新日付 20240517
資料形式 D01
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-416-51658-4
Go to the top of this page