タイトル | こいぬとこねこのおかしな話 |
---|---|
タイトルヨミ | コイヌ/ト/コネコ/ノ/オカシナ/ハナシ |
タイトル標目(ローマ字形) | Koinu/to/koneko/no/okashina/hanashi |
シリーズ名標目(カタカナ形) | イワナミ/ショウネン/ブンコ |
シリーズ名標目(シリーズコード) | 010089 |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Iwanami/shonen/bunko |
シリーズ名標目(典拠コード) | 600656100000000 |
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) | 240 |
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000240 |
シリーズ名 | 岩波少年文庫 |
翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Pov〓d〓n〓 o pejskovi a ko〓i〓ce |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 240 |
著作(漢字形) | こいぬとこねこのおかしな話 |
著作(カタカナ形) | コイヌ/ト/コネコ/ノ/オカシナ/ハナシ |
著作(ローマ字形) | Koinu/to/koneko/no/okashina/hanashi |
著作(原語タイトル) | Povídání o pejskovi a kočičce |
著作(典拠コード) | 800000072140000 |
著者 | ヨゼフ・チャペック∥作 |
著者ヨミ | チャペック,ヨゼフ |
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | 〓apek,Josef |
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ヨゼフ/チャペック |
著者標目(ローマ字形) | Chapekku,Yozefu |
記述形典拠コード | 120000342230003 |
著者標目(統一形典拠コード) | 120000342230000 |
著者標目(著者紹介) | 1887~1945年。ボヘミア生まれ。プラハの美術工芸学校で学ぶ。チェコの画家、作家。弟カレルの本の挿絵や装幀デザインを多く手がける傍ら戯曲や短編集、美術評論、児童文学等を書いた。 |
著者 | 木村/有子∥訳 |
著者ヨミ | キムラ,ユウコ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 木村/有子 |
著者標目(ローマ字形) | Kimura,Yuko |
記述形典拠コード | 110003789500000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110003789500000 |
読み物キーワード(漢字形) | いぬ(犬)-物語・絵本 |
読み物キーワード(カタカナ形) | イヌ-モノガタリ/エホン |
読み物キーワード(ローマ字形) | Inu-monogatari/ehon |
読み物キーワード(典拠コード) | 540461310010000 |
読み物キーワード(漢字形) | ねこ-物語・絵本 |
読み物キーワード(カタカナ形) | ネコ-モノガタリ/エホン |
読み物キーワード(ローマ字形) | Neko-monogatari/ehon |
読み物キーワード(典拠コード) | 540462510010000 |
出版者 | 岩波書店 |
出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwanami/Shoten |
出版典拠コード | 310000160850000 |
本体価格 | \640 |
ISBN(13)に対応する出版年月 | 2017.5 |
ISBN | 978-4-00-114240-2 |
ISBNに対応する出版年月 | 2017.5 |
TRCMARCNo. | 17024670 |
関連TRC 電子 MARC № | 223014300000 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 2014 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2017.5 |
ページ数等 | 200p |
大きさ | 18cm |
別置記号 | K |
NDC8版 | 989.53 |
NDC分類 | 989.53 |
図書記号 | チコ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0365 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201705 |
MARC種別 | A |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
NDC10版 | 989.53 |
内容紹介 | こいぬとこねこは、人間のきちんとした生活にあこがれて、床そうじやケーキ作りなど、あれこれやってみますが…。気のいいこいぬと、しっかり者のこねこのおしゃべりがゆかいな10のお話。チェコ児童文学の古典。 |
ジャンル名 | 98 |
ストックブックスコード | SB |
テキストの言語 | jpn |
データレベル | M |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20170519 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20170519 2017 JPN |
刊行形態区分 | A |
原書の言語 | cze |
更新レベル | 0002 |
最終更新日付 | 20230623 |
周辺ファイルの種類 | B |
出版国コード | JP |
装丁コード | 10 |
利用対象 | B1B3 |
ISBN(13) | 978-4-00-114240-2 |
児童内容紹介 | 森の近くの小さな一軒家(いっけんや)に住(す)む、こいぬとこねこ。なんでも人間の大人と同じようにやってみたいと思っていますが、ときどき失敗(しっぱい)をしでかします。床(ゆか)そうじをしたり、ケーキを焼(や)いたり、手紙を書いたり…。こいぬとこねこの楽しい毎日をえがきます。 |
タイトル | こいぬとこねこが床をあらった話 |
---|---|
収録ページ | 9-25 |
タイトル(カタカナ形) | コイヌ/ト/コネコ/ガ/ユカ/オ/アラッタ/ハナシ |
タイトル(ローマ字形) | Koinu/to/koneko/ga/yuka/o/aratta/hanashi |
タイトル | こいぬのズボンがやぶけた話 |
収録ページ | 27-43 |
タイトル(カタカナ形) | コイヌ/ノ/ズボン/ガ/ヤブケタ/ハナシ |
タイトル(ローマ字形) | Koinu/no/zubon/ga/yabuketa/hanashi |
タイトル | こいぬとこねこが十月二十八日をおいわいした話 |
収録ページ | 45-58 |
タイトル(カタカナ形) | コイヌ/ト/コネコ/ガ/ジュウガツ/ニジュウハチニチ/オ/オイワイ/シタ/ハナシ |
タイトル(ローマ字形) | Koinu/to/koneko/ga/jugatsu/nijuhachinichi/o/oiwai/shita/hanashi |
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | コイヌ/ト/コネコ/ガ/10ガツ/28ニチ/オ/オイワイ/シタ/ハナシ |
タイトル | クリスマスにチャペックさんを助けた話 |
収録ページ | 59-76 |
タイトル(カタカナ形) | クリスマス/ニ/チャペック/サン/オ/タスケタ/ハナシ |
タイトル(ローマ字形) | Kurisumasu/ni/chapekku/san/o/tasuketa/hanashi |
タイトル | ニンブルクの女の子たちに手紙を書いた話 |
収録ページ | 77-96 |
タイトル(カタカナ形) | ニンブルク/ノ/オンナノコタチ/ニ/テガミ/オ/カイタ/ハナシ |
タイトル(ローマ字形) | Ninburuku/no/onnanokotachi/ni/tegami/o/kaita/hanashi |
タイトル | ふたりのねまきちゃんの話 |
収録ページ | 97-112 |
タイトル(カタカナ形) | フタリ/ノ/ネマキチャン/ノ/ハナシ |
タイトル(ローマ字形) | Futari/no/nemakichan/no/hanashi |
タイトル | ドマジリッツェの男の子たちの話 |
収録ページ | 113-132 |
タイトル(カタカナ形) | ドマジリッツェ/ノ/オトコノコタチ/ノ/ハナシ |
タイトル(ローマ字形) | Domajirittse/no/otokonokotachi/no/hanashi |
タイトル | こいぬとこねこがおいわいのケーキをやいた話 |
収録ページ | 133-151 |
タイトル(カタカナ形) | コイヌ/ト/コネコ/ガ/オイワイ/ノ/ケーキ/オ/ヤイタ/ハナシ |
タイトル(ローマ字形) | Koinu/to/koneko/ga/oiwai/no/keki/o/yaita/hanashi |
タイトル | しくしくないていた人形の話 |
収録ページ | 153-169 |
タイトル(カタカナ形) | シクシク/ナイテ/イタ/ニンギョウ/ノ/ハナシ |
タイトル(ローマ字形) | Shikushiku/naite/ita/ningyo/no/hanashi |
タイトル | こいぬとこねこがおしばいをした話 |
収録ページ | 171-191 |
タイトル(カタカナ形) | コイヌ/ト/コネコ/ガ/オシバイ/オ/シタ/ハナシ |
タイトル(ローマ字形) | Koinu/to/koneko/ga/oshibai/o/shita/hanashi |