Go to the content

Material Details - All Items

タイトル 通勤電車のはなし
タイトルヨミ ツウキン/デンシャ/ノ/ハナシ
タイトル標目(ローマ字形) Tsukin/densha/no/hanashi
サブタイトル 東京・大阪、快適通勤のために
シリーズ名標目(カタカナ形) チュウコウ/シンショ
シリーズ名標目(シリーズコード) 005344
シリーズ名標目(ローマ字形) Chuko/shinsho
シリーズ名標目(典拠コード) 601758600000001
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 2436
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 002436
シリーズ名 中公新書
サブタイトルヨミ トウキョウ/オオサカ/カイテキ/ツウキン/ノ/タメ/ニ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Tokyo/osaka/kaiteki/tsukin/no/tame/ni
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 2436
著者 佐藤/信之∥著
著者ヨミ サトウ,ノブユキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 佐藤/信之
著者標目(ローマ字形) Sato,Nobuyuki
記述形典拠コード 110000465520000
著者標目(統一形典拠コード) 110000465520000
著者標目(著者紹介) 1956年東京生まれ。亜細亜大学講師。交通環境整備ネットワーク代表理事・会長、全国鉄道利用者会議(鉄道サポーターズネットワーク)顧問。著書に「新幹線の歴史」「鉄道会社の経営」など。
件名標目(漢字形) 通勤
件名標目(カタカナ形) ツウキン
件名標目(ローマ字形) Tsukin
件名標目(典拠コード) 511184900000000
件名標目(漢字形) 鉄道-日本
件名標目(カタカナ形) テツドウ-ニホン
件名標目(ローマ字形) Tetsudo-nihon
件名標目(典拠コード) 511195020390000
出版者 中央公論新社
出版者ヨミ チュウオウ/コウロン/シンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Chuo/Koron/Shinsha
出版典拠コード 310000183390001
本体価格 \900
ISBN(13)に対応する出版年月 2017.5
ISBN 978-4-12-102436-7
ISBNに対応する出版年月 2017.5
TRCMARCNo. 17024717
『週刊新刊全点案内』号数 2014
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2017.5
ページ数等 3,277p
大きさ 18cm
NDC8版 686.21
NDC分類 686.21
図書記号 サツ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4622
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201705
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
NDC10版 686.21
内容紹介 どうすれば通勤電車を快適に出来るのか。東京と大阪の都市鉄道が形成された経緯と現状を紹介し、そのうえで、さまざまな課題を浮かび上がらせ、現在どのような対策がとられているのか、また、いかにすべきかを解説する。
ジャンル名 60
テキストの言語 jpn
データレベル F
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20170519
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20170519 2017 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20170526
出版国コード JP
新継続コード 005344
装丁コード 10
装丁コード 21
特殊な刊行形態区分 S
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-12-102436-7
Go to the top of this page