Go to the content

Material Details - All Items

タイトル オノマトペの謎
タイトルヨミ オノマトペ/ノ/ナゾ
タイトル標目(ローマ字形) Onomatope/no/nazo
サブタイトル ピカチュウからモフモフまで
シリーズ名標目(カタカナ形) イワナミ/カガク/ライブラリー
シリーズ名標目(ローマ字形) Iwanami/kagaku/raiburari
シリーズ名標目(典拠コード) 603209900000000
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 261
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000261
シリーズ名 岩波科学ライブラリー
サブタイトルヨミ ピカチュウ/カラ/モフモフ/マデ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Pikachu/kara/mofumofu/made
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 261
著者 窪薗/晴夫∥編
著者ヨミ クボゾノ,ハルオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 窪薗/晴夫
著者標目(ローマ字形) Kubozono,Haruo
記述形典拠コード 110001623340000
著者標目(統一形典拠コード) 110001623340000
著者標目(著者紹介) 鹿児島県出身。イギリス・エジンバラ大学大学院博士課程修了(言語学Ph.D.)。国立国語研究所教授。専門は、言語学・音声学。著書に「日本語の音声」「新語はこうして作られる」など。
件名標目(漢字形) 日本語-擬声語・擬態語
件名標目(カタカナ形) ニホンゴ-ギセイゴ/ギタイゴ
件名標目(ローマ字形) Nihongo-giseigo/gitaigo
件名標目(典拠コード) 510395110180000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
出版典拠コード 310000160850000
本体価格 \1500
ISBN(13)に対応する出版年月 2017.5
ISBN 978-4-00-029661-8
ISBNに対応する出版年月 2017.5
TRCMARCNo. 17025089
『週刊新刊全点案内』号数 2014
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2017.5
ページ数等 4,165p
大きさ 19cm
NDC8版 814
NDC分類 814
図書記号
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201705
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 551A01
掲載日 2017/07/02
掲載日 2017/07/23
掲載紙 産経新聞
掲載紙 朝日新聞
NDC10版 814
内容紹介 日本語を豊かにしている擬音語や擬態語。8つの素朴な疑問に答えながら、言語学、心理学、認知科学など、さまざまな観点から、オノマトペの魅力と謎に迫る。
ジャンル名 80
テキストの言語 jpn
データレベル
ベルグループコード 10
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20170523
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20170523 2017 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0003
最終更新日付 20170728
周辺ファイルの種類 B
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-00-029661-8

Detailed Contents

タイトル 日本語にはオノマトペが欠かせない
収録ページ 1-7
タイトル(カタカナ形) ニホンゴ/ニワ/オノマトペ/ガ/カカセナイ
タイトル(ローマ字形) Nihongo/niwa/onomatope/ga/kakasenai
責任表示 窪薗/晴夫∥著
記述形典拠コード 110001623340000
責任表示(カタカナ形(統一形)) クボゾノ,ハルオ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 窪薗/晴夫
責任表示(ローマ字形) Kubozono,Haruo
統一形典拠コード 110001623340000
タイトル 「スクスク」と「クスクス」はどうして意味が違うの?
収録ページ 9-28
タイトル(カタカナ形) スクスク/ト/クスクス/ワ/ドウシテ/イミ/ガ/チガウノ
タイトル(ローマ字形) Sukusuku/to/kusukusu/wa/doshite/imi/ga/chigauno
責任表示 浜野/祥子∥著
記述形典拠コード 110003311990000
責任表示(カタカナ形(統一形)) ハマノ,ショウコ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 浜野/祥子
責任表示(ローマ字形) Hamano,Shoko
統一形典拠コード 110003311990000
タイトル オノマトペの意味は変化するの?
収録ページ 29-44
タイトル(カタカナ形) オノマトペ/ノ/イミ/ワ/ヘンカ/スルノ
タイトル(ローマ字形) Onomatope/no/imi/wa/henka/suruno
責任表示 小野/正弘∥著
記述形典拠コード 110004446320000
責任表示(カタカナ形(統一形)) オノ,マサヒロ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小野/正弘
付記事項(生没年) 1958~
責任表示(ローマ字形) Ono,Masahiro
統一形典拠コード 110004446320000
タイトル オノマトペにも方言があるの?
収録ページ 47-63
タイトル(カタカナ形) オノマトペ/ニモ/ホウゲン/ガ/アルノ
タイトル(ローマ字形) Onomatope/nimo/hogen/ga/aruno
責任表示 竹田/晃子∥著
記述形典拠コード 110005489780000
責任表示(カタカナ形(統一形)) タケダ,コウコ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 竹田/晃子
責任表示(ローマ字形) Takeda,Koko
統一形典拠コード 110005489780000
タイトル 外国語にもオノマトペはあるの?
収録ページ 65-84
タイトル(カタカナ形) ガイコクゴ/ニモ/オノマトペ/ワ/アルノ
タイトル(ローマ字形) Gaikokugo/nimo/onomatope/wa/aruno
責任表示 秋田/喜美∥著
記述形典拠コード 110005037880000
責任表示(カタカナ形(統一形)) アキタ,キミ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 秋田/喜美
責任表示(ローマ字形) Akita,Kimi
統一形典拠コード 110005037880000
タイトル 外国人は日本語のオノマトペを使えるの?
収録ページ 87-100
タイトル(カタカナ形) ガイコクジン/ワ/ニホンゴ/ノ/オノマトペ/オ/ツカエルノ
タイトル(ローマ字形) Gaikokujin/wa/nihongo/no/onomatope/o/tsukaeruno
責任表示 岩崎/典子∥著
記述形典拠コード 110004513760000
責任表示(カタカナ形(統一形)) イワサキ,ノリコ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 岩崎/典子
付記事項(専門等) 日本語教育
責任表示(ローマ字形) Iwasaki,Noriko
統一形典拠コード 110004513760000
タイトル オノマトペはことばの発達に役にたつの?
収録ページ 103-119
タイトル(カタカナ形) オノマトペ/ワ/コトバ/ノ/ハッタツ/ニ/ヤク/ニ/タツノ
タイトル(ローマ字形) Onomatope/wa/kotoba/no/hattatsu/ni/yaku/ni/tatsuno
責任表示 今井/むつみ∥著
記述形典拠コード 110002838990000
責任表示(カタカナ形(統一形)) イマイ,ムツミ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 今井/むつみ
責任表示(ローマ字形) Imai,Mutsumi
統一形典拠コード 110002838990000
タイトル どうして赤ちゃん言葉とオノマトペは似ているの?
収録ページ 121-142
タイトル(カタカナ形) ドウシテ/アカチャン/コトバ/ト/オノマトペ/ワ/ニテ/イルノ
タイトル(ローマ字形) Doshite/akachan/kotoba/to/onomatope/wa/nite/iruno
責任表示 窪薗/晴夫∥著
記述形典拠コード 110001623340000
責任表示(カタカナ形(統一形)) クボゾノ,ハルオ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 窪薗/晴夫
責任表示(ローマ字形) Kubozono,Haruo
統一形典拠コード 110001623340000
タイトル 「モフモフ」はどうやって生まれたの?
収録ページ 143-161
タイトル(カタカナ形) モフモフ/ワ/ドウヤッテ/ウマレタノ
タイトル(ローマ字形) Mofumofu/wa/doyatte/umaretano
責任表示 坂本/真樹∥著
記述形典拠コード 110005099180000
責任表示(カタカナ形(統一形)) サカモト,マキ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 坂本/真樹
責任表示(ローマ字形) Sakamoto,Maki
統一形典拠コード 110005099180000
Go to the top of this page