Go to the content

Material Details - All Items

タイトル 残したい手しごと日本の染織
タイトルヨミ ノコシタイ/テシゴト/ニホン/ノ/センショク
タイトル標目(ローマ字形) Nokoshitai/teshigoto/nihon/no/senshoku
著者 片柳/草生∥著
著者ヨミ カタヤナギ,クサウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 片柳/草生
著者標目(ローマ字形) Katayanagi,Kusau
記述形典拠コード 110003549370000
著者標目(統一形典拠コード) 110003549370000
著者標目(著者紹介) 横浜市生まれ。青山学院大学卒業。フリーランスの編集者、文筆家。工芸、染織、旅などを中心に執筆。多くの手仕事を紹介する。著書に「手仕事の生活道具たち」「暮らしのかご」など。
件名標目(漢字形) 染織工芸
件名標目(カタカナ形) センショク/コウゲイ
件名標目(ローマ字形) Senshoku/kogei
件名標目(典拠コード) 511093400000000
出版者 世界文化社
出版者ヨミ セカイ/ブンカシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Sekai/Bunkasha
出版典拠コード 310000179130000
本体価格 \2600
ISBN(13)に対応する出版年月 2017.6
ISBN 978-4-418-17414-0
ISBNに対応する出版年月 2017.6
TRCMARCNo. 17026773
関連TRC 電子 MARC № 213039810000
『週刊新刊全点案内』号数 2015
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2017.6
ページ数等 157p
大きさ 22cm
NDC8版 753.2
NDC分類 753.2
図書記号 カノ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3873
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201706
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
NDC10版 753.21
内容紹介 芭蕉布、木版摺更紗、結城紬…。人の手によって生みだされた布には、それぞれの人柄や姿勢、生き方がありありとにじみ出て、光彩を放っている。残さなければならない日本の布仕事を、豊富な写真とともに紹介する。
ジャンル名 70
テキストの言語 jpn
データレベル M
ベルグループコード 10
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20170530
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20170530 2017 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20170602
出版国コード JP
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-418-17414-0
Go to the top of this page