Go to the content

Material Details - All Items

タイトル 子ども格差の経済学
タイトルヨミ コドモ/カクサ/ノ/ケイザイガク
サブタイトル 「塾、習い事」に行ける子・行けない子
サブタイトルヨミ ジュク/ナライゴト/ニ/イケル/コ/イケナイ/コ
著者 橘木/俊詔∥著
著者ヨミ タチバナキ,トシアキ
著者紹介 1943年兵庫県生まれ。ジョンズ・ホプキンス大学大学院博士課程修了(Ph.D.)。京都女子大学客員教授、京都大学名誉教授。専攻は経済学。著書に「プロ野球の経済学」など。
出版者 東洋経済新報社
出版者ヨミ トウヨウ/ケイザイ/シンポウシャ
出版地 東京
出版年月 2017.7
ページ数等 240p
大きさ 19cm
価格 \1500
ISBN 978-4-492-31499-9
書誌・年譜・年表 文献:p238~240
内容紹介 塾通いでどれくらい差がつく? ピアノ、サッカーにはどんな効果がある? なぜ幼児期の教育が大切なの? 格差研究の第一人者が、塾・予備校を含めた学校外教育を様々な角度から分析・評価。親と社会ができることを提言する。
件名 教育経済学
件名ヨミ キョウイク/ケイザイガク
件名 教育格差
件名ヨミ キョウイク/カクサ
件名 学習塾
件名ヨミ ガクシュウジュク
件名 稽古事
件名ヨミ ケイコゴト
ジャンル名 教育・学校(37)
NDC9版 371.3
NDC10版 371.3
利用対象 一般(L)
装丁コード ソフトカバー(10)
刊行形態区分 単品(A)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国 日本国(JP)
Go to the top of this page