Go to the content

Material Details - All Items

タイトル インターメディアテク
タイトルヨミ インターメディア/テク
タイトル標目(ローマ字形) Intamedia/teku
サブタイトル 東京大学学術標本コレクション
サブタイトル 日本郵便+東京大学総合研究博物館JPタワー学術文化総合ミュージアム
サブタイトルヨミ トウキョウ/ダイガク/ガクジュツ/ヒョウホン/コレクション
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Tokyo/daigaku/gakujutsu/hyohon/korekushon
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ニホン/ユウビン/+/トウキョウ/ダイガク/ソウゴウ/ケンキュウ/ハクブツカン/JP/タワー/ガクジュツ/ブンカ/ソウゴウ/ミュージアム
サブタイトルヨミ ニホン/ユウビン/プラス/トウキョウ/ダイガク/ソウゴウ/ケンキュウ/ハクブツカン/ジェーピー/タワー/ガクジュツ/ブンカ/ソウゴウ/ミュージアム
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Nihon/yubin/purasu/tokyo/daigaku/sogo/kenkyu/hakubutsukan/jepi/tawa/gakujutsu/bunka/sogo/myujiamu
並列タイトル INTERMEDIATHEQUE
著者 西野/嘉章∥編
著者ヨミ ニシノ,ヨシアキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 西野/嘉章
著者標目(ローマ字形) Nishino,Yoshiaki
記述形典拠コード 110001513500000
著者標目(統一形典拠コード) 110001513500000
著者 東京大学総合研究博物館∥編集
著者ヨミ トウキョウ/ダイガク/ソウゴウ/ケンキュウ/ハクブツカン
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 東京大学総合研究博物館
著者標目(ローマ字形) Tokyo/Daigaku/Sogo/Kenkyu/Hakubutsukan
記述形典拠コード 210000717140000
著者標目(統一形典拠コード) 210000717140000
件名標目(漢字形) インターメディアテク
件名標目(カタカナ形) インターメディア/テク
件名標目(ローマ字形) Intamedia/Teku
件名標目(典拠コード) 210001420180000
出版者 東京大学総合研究博物館
出版者ヨミ トウキョウ/ダイガク/ソウゴウ/ケンキュウ/ハクブツカン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Tokyo/Daigaku/Sogo/Kenkyu/Hakubutsukan
出版典拠コード 310000786950000
出版者 平凡社(発売)
出版者ヨミ ヘイボンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Heibonsha
出版典拠コード 310000196030000
本体価格 \1800
ISBN(13)に対応する出版年月 2013.11
ISBN 978-4-582-28446-1
ISBNに対応する出版年月 2013.11
TRCMARCNo. 13060526
『週刊新刊全点案内』号数 1843
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2013.11
ページ数等 400p
大きさ 21cm
NDC8版 069.9
NDC分類 069.9
図書記号
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201311
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7600
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 551A01
NDC10版 069.9
内容紹介 美しくも奇怪な驚異の部屋(ヴンダーカンマー)へ、ようこそ-。東大が明治10年の開学以来蒐集してきた膨大な学術標本を展示する博物館「インターメディアテク」のコレクションを一挙カラー掲載する。
ジャンル名 35
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
テキストの言語 eng
データレベル F
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20131126
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20131126 2013 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20131129
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-582-28446-1
Go to the top of this page