Go to the content

Material Details - All Items

タイトル キノコとカビの生態学
タイトルヨミ キノコ/ト/カビ/ノ/セイタイガク
サブタイトル 枯れ木の中は戦国時代
サブタイトルヨミ カレキ/ノ/ナカ/ワ/センゴク/ジダイ
著者 深澤/遊∥著
著者ヨミ フカサワ,ユウ
著者紹介 京都大学大学院農学研究科地域環境科学専攻博士後期課程修了。東北大学大学院資源生物科学専攻助教。博士(農学)。専門は森林生態学。
著者 大園/享司∥コーディネーター
著者ヨミ オオソノ,タカシ
シリーズ 共立スマートセレクション
シリーズヨミ キョウリツ/スマート/セレクション
シリーズ巻次 19
シリーズ巻次ヨミ 19
出版者 共立出版
出版者ヨミ キョウリツ/シュッパン
出版地 東京
出版年月 2017.7
ページ数等 8,158p
大きさ 19cm
価格 \1800
ISBN 978-4-320-00919-6
書誌・年譜・年表 文献:p129~142
内容紹介 枯れ木に生息する、木材を分解する菌類「木材腐朽菌」。キノコやカビなどの木材腐朽菌による材分解の多様性や、資源競争モデル、材分解機能などを取り上げ、森の枯れ木の中で彼らがどのような暮らしをしているのか紹介する。
件名 菌類
件名ヨミ キンルイ
件名 木材
件名ヨミ モクザイ
ジャンル名 生きもの(47)
NDC9版 474.7
NDC10版 474.7
利用対象 一般(L)
装丁コード ソフトカバー(10)
刊行形態区分 単品(A)
索引フラグ あり(1)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国 日本国(JP)
Go to the top of this page