Go to the content

Material Details - All Items

タイトル ドラえもん科学ワールドspecial食べ物とお菓子の世界
タイトルヨミ ドラエモン/カガク/ワールド/スペシャル/タベモノ/ト/オカシ/ノ/セカイ
タイトル標目(ローマ字形) Doraemon/kagaku/warudo/supesharu/tabemono/to/okashi/no/sekai
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ドラエモン/カガク/ワールド/special/タベモノ/ト/オカシ/ノ/セカイ
シリーズ名標目(カタカナ形) ビッグ/コロタン
シリーズ名標目(ローマ字形) Biggu/korotan
シリーズ名標目(典拠コード) 601352300000000
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 154
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000154
シリーズ名 ビッグ・コロタン
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 154
著者 藤子・F・不二雄∥まんが
著者ヨミ フジコ エフ フジオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 藤子・F・不二雄
著者標目(ローマ字形) Fujiko efu fujio
記述形典拠コード 110001190530000
著者標目(統一形典拠コード) 110001190530000
著者 藤子プロ∥監修
著者ヨミ フジコ/エフ/フジオ/プロ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 藤子・F・不二雄プロ
著者標目(ローマ字形) Fujiko/Efu/Fujio/Puro
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) フジコ/プロ
著者標目(Yのローマ字形) Fujiko/Puro
記述形典拠コード 210000707060001
著者標目(統一形典拠コード) 210000707060000
著者 今津屋/直子∥監修
著者ヨミ イマズヤ,ナオコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 今津屋/直子
著者標目(ローマ字形) Imazuya,Naoko
記述形典拠コード 110004987470000
著者標目(統一形典拠コード) 110004987470000
著者 小学館ドラえもんルーム∥編
著者ヨミ ショウガクカン
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小学館
著者標目(ローマ字形) Shogakukan
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) ショウガクカン/ドラエモン/ルーム
著者標目(Yのローマ字形) Shogakukan/Doraemon/Rumu
記述形典拠コード 210000144880013
著者標目(統一形典拠コード) 210000144880000
件名標目(漢字形) 食品
件名標目(カタカナ形) ショクヒン
件名標目(ローマ字形) Shokuhin
件名標目(典拠コード) 510987700000000
学習件名標目(カタカナ形) ショクモツ
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Shokumotsu
学習件名標目(漢字形) 食物
学習件名標目(典拠コード) 540589400000000
学習件名標目(カタカナ形) エイヨウ
学習件名標目(ページ数) 14-31
学習件名標目(ローマ字形) Eiyo
学習件名標目(漢字形) 栄養
学習件名標目(典拠コード) 540407100000000
学習件名標目(カタカナ形) ミカク
学習件名標目(ページ数) 28-47
学習件名標目(ローマ字形) Mikaku
学習件名標目(漢字形) 味覚
学習件名標目(典拠コード) 540283100000000
学習件名標目(カタカナ形) ショクヒン/エイセイ
学習件名標目(ページ数) 32-34
学習件名標目(ローマ字形) Shokuhin/eisei
学習件名標目(漢字形) 食品衛生
学習件名標目(典拠コード) 540590400000000
学習件名標目(カタカナ形) リョウリ
学習件名標目(ページ数) 48-63
学習件名標目(ローマ字形) Ryori
学習件名標目(漢字形) 料理
学習件名標目(典拠コード) 540380200000000
学習件名標目(カタカナ形) タマゴリョウリ
学習件名標目(ページ数) 60-61
学習件名標目(ローマ字形) Tamagoryori
学習件名標目(漢字形) 卵料理
学習件名標目(典拠コード) 540273600000000
学習件名標目(カタカナ形) コウソ
学習件名標目(ページ数) 61,76
学習件名標目(ローマ字形) Koso
学習件名標目(漢字形) 酵素
学習件名標目(典拠コード) 540558600000000
学習件名標目(カタカナ形) サトウ
学習件名標目(ページ数) 62-63
学習件名標目(ローマ字形) Sato
学習件名標目(漢字形) 砂糖
学習件名標目(典拠コード) 540483500000000
学習件名標目(カタカナ形) コメ
学習件名標目(ページ数) 64-77
学習件名標目(ローマ字形) Kome
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540497500000000
学習件名標目(カタカナ形) スイハンキ
学習件名標目(ページ数) 74
学習件名標目(ローマ字形) Suihanki
学習件名標目(漢字形) 炊飯器
学習件名標目(典拠コード) 540806000000000
学習件名標目(カタカナ形) コムギコ
学習件名標目(ページ数) 78-93
学習件名標目(ローマ字形) Komugiko
学習件名標目(漢字形) 小麦粉
学習件名標目(典拠コード) 540754400000000
学習件名標目(カタカナ形) シュークリーム
学習件名標目(ページ数) 92-93
学習件名標目(ローマ字形) Shukurimu
学習件名標目(漢字形) シュークリーム
学習件名標目(典拠コード) 540739900000000
学習件名標目(カタカナ形) カシ
学習件名標目(ページ数) 94-145
学習件名標目(ローマ字形) Kashi
学習件名標目(漢字形) 菓子
学習件名標目(典拠コード) 540521100000000
学習件名標目(カタカナ形) チョコレート
学習件名標目(ページ数) 106-107
学習件名標目(ローマ字形) Chokoreto
学習件名標目(漢字形) チョコレート
学習件名標目(典拠コード) 540137600000000
学習件名標目(カタカナ形) アイスクリーム
学習件名標目(ページ数) 108-109
学習件名標目(ローマ字形) Aisukurimu
学習件名標目(漢字形) アイスクリーム
学習件名標目(典拠コード) 540066100000000
学習件名標目(カタカナ形) スナック/ガシ
学習件名標目(ページ数) 110-111
学習件名標目(ローマ字形) Sunakku/gashi
学習件名標目(漢字形) スナック菓子
学習件名標目(典拠コード) 540861600000000
学習件名標目(カタカナ形) アメ
学習件名標目(ページ数) 127-129
学習件名標目(ローマ字形) Ame
学習件名標目(漢字形) あめ(飴)
学習件名標目(典拠コード) 540002900000000
学習件名標目(カタカナ形) チューインガム
学習件名標目(ページ数) 130-131
学習件名標目(ローマ字形) Chuingamu
学習件名標目(漢字形) チューインガム
学習件名標目(典拠コード) 540137400000000
学習件名標目(カタカナ形) ワガシ
学習件名標目(ページ数) 139-143
学習件名標目(ローマ字形) Wagashi
学習件名標目(漢字形) 和菓子
学習件名標目(典拠コード) 540850000000000
学習件名標目(カタカナ形) アズキ
学習件名標目(ページ数) 144-145
学習件名標目(ローマ字形) Azuki
学習件名標目(漢字形) あずき
学習件名標目(典拠コード) 540002100000000
学習件名標目(カタカナ形) クダモノ
学習件名標目(ページ数) 146-163
学習件名標目(ローマ字形) Kudamono
学習件名標目(漢字形) 果物
学習件名標目(典拠コード) 540021800000000
学習件名標目(カタカナ形) シュン/ノ/タベモノ
学習件名標目(ページ数) 157
学習件名標目(ローマ字形) Shun/no/tabemono
学習件名標目(漢字形) 旬の食べ物
学習件名標目(典拠コード) 540776500000000
学習件名標目(カタカナ形) ノミモノ
学習件名標目(ページ数) 164-177
学習件名標目(ローマ字形) Nomimono
学習件名標目(漢字形) 飲み物
学習件名標目(典拠コード) 540591000000000
学習件名標目(カタカナ形) チャ
学習件名標目(ページ数) 174-175
学習件名標目(ローマ字形) Cha
学習件名標目(漢字形) ちゃ(茶)
学習件名標目(典拠コード) 540518700000000
学習件名標目(カタカナ形) ギュウニュウ
学習件名標目(ページ数) 177
学習件名標目(ローマ字形) Gyunyu
学習件名標目(漢字形) 牛乳
学習件名標目(典拠コード) 540459500000000
出版者 小学館
出版者ヨミ ショウガクカン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shogakukan
出版典拠コード 310000174480000
本体価格 \850
ISBN(13)に対応する出版年月 2017.7
ISBN 978-4-09-259154-7
ISBNに対応する出版年月 2017.7
TRCMARCNo. 17032849
『週刊新刊全点案内』号数 2020
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2017.7
ページ数等 191p
大きさ 19cm
別置記号 K
NDC8版 498.5
NDC分類 498.5
図書記号 ド
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3068
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201707
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 551A01
NDC10版 498.5
内容紹介 ポテチを食べると止まらなくなるのはなぜ? 小麦粉がふっくらパンに変身するのはなぜ? お砂糖は勉強ができる「ひみつ道具」? 食べ物とお菓子に関する不思議を、ドラえもんのまんがとともにわかりやすく解説する。
ジャンル名 51
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
データレベル F
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20170706
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20170706 2017 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20170707
資料形式 D01
周辺ファイルの種類 D
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 B3B5
ISBN(13) 978-4-09-259154-7
児童内容紹介 食べたり飲んだりしないと生きていけないのはなぜ?「おいしい」と「まずい」はなぜあるの?お米にふくまれる栄養とは?「ドラえもん」のまんがを楽しみながら、最新の科学知識(ちしき)を学べる本。食べ物の魅力(みりょく)や安全性(あんぜんせい)、おいしさの仕組み、料理の不思議などをわかりやすく説明します。
和洋区分 0
Go to the top of this page