タイトル
|
9割の先生が知らない!すごい板書術
|
タイトルヨミ
|
キュウワリ/ノ/センセイ/ガ/シラナイ/スゴイ/バンショジュツ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kyuwari/no/sensei/ga/shiranai/sugoi/banshojutsu
|
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
9ワリ/ノ/センセイ/ガ/シラナイ/スゴイ/バンショジュツ
|
著者
|
栗田/正行∥著
|
著者ヨミ
|
クリタ,マサユキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
栗田/正行
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kurita,Masayuki
|
記述形典拠コード
|
110006208500000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110006208500000
|
著者標目(著者紹介)
|
千葉県生まれ。教員。書籍や連載の執筆に加え、講演や校内研修の講師としても活躍。著書に「9割の先生が知らない!すごい話し方50のルール」など。
|
件名標目(漢字形)
|
板書
|
件名標目(カタカナ形)
|
バンショ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Bansho
|
件名標目(典拠コード)
|
511996800000000
|
出版者
|
学陽書房
|
出版者ヨミ
|
ガクヨウ/ショボウ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Gakuyo/Shobo
|
出版典拠コード
|
310000164580000
|
本体価格
|
\1800
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2017.7
|
ISBN
|
978-4-313-65339-9
|
ISBNに対応する出版年月
|
2017.7
|
TRCMARCNo.
|
17033542
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2021
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2017.7
|
ページ数等
|
115p
|
大きさ
|
21cm
|
NDC8版
|
374.3
|
NDC分類
|
374.35
|
図書記号
|
クキ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
1028
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201707
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
NDC10版
|
374.35
|
内容紹介
|
時代に合わせて板書も変わる! 「必ずおさえたい板書の基本」から「アクティブな授業をつくる板書のコツ」まで、イラストを交えてわかりやすく紹介。授業がどんどん活性化する板書アイデアが満載の一冊。
|
ジャンル名
|
37
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20170711
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20170711 2017 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20170714
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
I
|
ISBN(13)
|
978-4-313-65339-9
|