タイトル
|
長く働けるからだをつくる
|
タイトルヨミ
|
ナガク/ハタラケル/カラダ/オ/ツクル
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Nagaku/hatarakeru/karada/o/tsukuru
|
サブタイトル
|
ビジネススキルより大切な「立つ」「歩く」「坐る」のキホン
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
シゴト/ノ/ワ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Shigoto/no/wa
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
609181000000000
|
シリーズ名
|
しごとのわ
|
サブタイトルヨミ
|
ビジネス/スキル/ヨリ/タイセツ/ナ/タツ/アルク/スワル/ノ/キホン
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Bijinesu/sukiru/yori/taisetsu/na/tatsu/aruku/suwaru/no/kihon
|
著者
|
かじやま/すみこ∥著
|
著者ヨミ
|
カジヤマ,スミコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
梶山/寿子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kajiyama,Sumiko
|
記述形典拠コード
|
110003211510001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003211510000
|
著者標目(著者紹介)
|
ニューヨーク大学大学院で修士号取得。ノンフィクション作家。書評家、放送作家、翻訳家としても活動。著書に「トップ・プロデューサーの仕事術」「紀州のエジソンの女房」など。
|
件名標目(漢字形)
|
リハビリテーション
|
件名標目(カタカナ形)
|
リハビリテーション
|
件名標目(ローマ字形)
|
Rihabiriteshon
|
件名標目(典拠コード)
|
510269200000000
|
出版者
|
インプレス
|
出版者ヨミ
|
インプレス
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Inpuresu
|
出版典拠コード
|
310000480010003
|
本体価格
|
\1500
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2017.7
|
ISBN
|
978-4-295-00197-3
|
ISBNに対応する出版年月
|
2017.7
|
TRCMARCNo.
|
17033754
|
関連TRC 電子 MARC №
|
193012000000
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2021
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2017.7
|
ページ数等
|
205p
|
大きさ
|
19cm
|
NDC8版
|
494.78
|
NDC分類
|
494.78
|
図書記号
|
カナ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0480
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201707
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
NDC10版
|
494.78
|
内容紹介
|
人生100年。からだが資本! 事故で一度は「働けるからだ」を失った著者が、元気なうちはどうしても見過ごしがちな「長く働けるからだの育み方」と、リハビリで体得した「整え方」を紹介する。
|
ジャンル名
|
41
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
M
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20170713
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20170713 2017 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20231020
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-295-00197-3
|