Go to the content
Home Page > Find Materials > Material Details > Material Details - All Items

Material Details - All Items

タイトル 奇跡の歌
タイトルヨミ キセキ/ノ/ウタ
タイトル標目(ローマ字形) Kiseki/no/uta
サブタイトル 戦争と望郷とペギー葉山
サブタイトルヨミ センソウ/ト/ボウキョウ/ト/ペギー/ハヤマ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Senso/to/bokyo/to/pegi/hayama
著作(漢字形) 奇跡の歌
著作(カタカナ形) キセキ/ノ/ウタ
著作(ローマ字形) Kiseki/no/uta
著作(典拠コード) 800000237940000
著者 門田/隆将∥著
著者ヨミ カドタ,リュウショウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 門田/隆将
著者標目(ローマ字形) Kadota,Ryusho
記述形典拠コード 110004013500000
著者標目(統一形典拠コード) 110004013500000
著者標目(著者紹介) 1958年高知県生まれ。中央大学法学部卒。作家・ジャーナリスト。政治、経済、司法、事件、歴史、スポーツなど幅広い分野で活躍。「この命、義に捧ぐ」で山本七平賞受賞。
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) ペギー葉山
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) ペギー ハヤマ
個人件名標目(ローマ字形) Pegi hayama
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000876620000
件名標目(漢字形) 流行歌-歴史
件名標目(カタカナ形) リュウコウカ-レキシ
件名標目(ローマ字形) Ryukoka-rekishi
件名標目(典拠コード) 511459110050000
件名標目(漢字形) 日中戦争(1937~1945)
件名標目(カタカナ形) ニッチュウ/センソウ
件名標目(ローマ字形) Nitchu/senso
件名標目(典拠コード) 510393400000000
件名標目(漢字形) 太平洋戦争(1941~1945)
件名標目(カタカナ形) タイヘイヨウ/センソウ
件名標目(ローマ字形) Taiheiyo/senso
件名標目(典拠コード) 511126300000000
出版者 小学館
出版者ヨミ ショウガクカン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shogakukan
出版典拠コード 310000174480000
本体価格 \1600
ISBN(13)に対応する出版年月 2017.7
ISBN 978-4-09-379893-8
ISBNに対応する出版年月 2017.7
TRCMARCNo. 17035565
『週刊新刊全点案内』号数 2023
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2017.7
ページ数等 381p
大きさ 20cm
NDC8版 767.8
NDC分類 767.8
図書記号 カキ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3068
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201707
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
掲載日 2017/07/26
掲載日 2017/09/02
掲載日 2017/09/17
掲載日 2017/10/29
掲載紙 産経新聞
掲載紙 中日新聞・東京新聞
掲載紙 読売新聞
書誌・年譜・年表 文献:巻末
NDC10版 767.8
内容紹介 ペギー葉山の代表曲「南国土佐を後にして」のルーツは、戦争中に中国戦線の兵隊たちによってつくられた「南国節」にさかのぼる-。高知県生まれの著者が取材をもとに、戦争と望郷が生んだ奇跡の歌の物語を辿る。
ジャンル名 70
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
データレベル M
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20170725
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20170725 2017 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0006
最終更新日付 20231027
出版国コード JP
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-09-379893-8
Go to the top of this page