タイトル
|
友だちに話したくなる地図のヒミツ
|
タイトルヨミ
|
トモダチ/ニ/ハナシタク/ナル/チズ/ノ/ヒミツ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Tomodachi/ni/hanashitaku/naru/chizu/no/himitsu
|
サブタイトル
|
小学校の社会
|
サブタイトルヨミ
|
ショウガッコウ/ノ/シャカイ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Shogakko/no/shakai
|
著者
|
田代/博∥監修
|
著者ヨミ
|
タシロ,ヒロシ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
田代/博
|
著者標目(ローマ字形)
|
Tashiro,Hiroshi
|
記述形典拠コード
|
110000611570000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000611570000
|
著者
|
造事務所∥編著
|
著者ヨミ
|
ゾウ/ジムショ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
造事務所
|
著者標目(ローマ字形)
|
Zo/Jimusho
|
記述形典拠コード
|
210000383020000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210000383020000
|
件名標目(漢字形)
|
地図
|
件名標目(カタカナ形)
|
チズ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Chizu
|
件名標目(典拠コード)
|
510463400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
チズ
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Chizu
|
学習件名標目(漢字形)
|
地図
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540300400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
シュクシャク
|
学習件名標目(ページ数)
|
10-11
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shukushaku
|
学習件名標目(漢字形)
|
縮尺
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540505400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
イド/ケイド
|
学習件名標目(ページ数)
|
12-13
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ido/keido
|
学習件名標目(漢字形)
|
緯度・経度
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540505000000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
トウコウセン
|
学習件名標目(ページ数)
|
14-17
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tokosen
|
学習件名標目(漢字形)
|
等高線
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540495700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
チケイズ
|
学習件名標目(ページ数)
|
18-19
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Chikeizu
|
学習件名標目(漢字形)
|
地形図
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540788900000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ソクリョウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
24-26
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Sokuryo
|
学習件名標目(漢字形)
|
測量
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540447400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カーナビ
|
学習件名標目(ページ数)
|
34-35
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kanabi
|
学習件名標目(漢字形)
|
カーナビ
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540864700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
チズ/キゴウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
41-56
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Chizu/kigo
|
学習件名標目(漢字形)
|
地図記号
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540300500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
チキュウギ
|
学習件名標目(ページ数)
|
68-69
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Chikyugi
|
学習件名標目(漢字形)
|
地球儀
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540296400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ハザード/マップ
|
学習件名標目(ページ数)
|
70-71
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hazado/mappu
|
学習件名標目(漢字形)
|
ハザードマップ
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540662900000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
プトレマイオス
|
学習件名標目(ページ数)
|
73
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Putoremaiosu
|
学習件名標目(漢字形)
|
プトレマイオス
|
学習件名標目(典拠コード)
|
541133100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
イノウ,タダタカ
|
学習件名標目(ページ数)
|
74-75
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ino,Tadataka
|
学習件名標目(漢字形)
|
伊能/忠敬
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540239600000000
|
出版者
|
実務教育出版
|
出版者ヨミ
|
ジツム/キョウイク/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Jitsumu/Kyoiku/Shuppan
|
出版典拠コード
|
310000175340000
|
本体価格
|
\1300
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2017.8
|
ISBN
|
978-4-7889-1338-7
|
ISBNに対応する出版年月
|
2017.8
|
TRCMARCNo.
|
17035656
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2023
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2017.8
|
ページ数等
|
79p
|
大きさ
|
21cm
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
448.9
|
NDC分類
|
448.9
|
図書記号
|
ト
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3217
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201708
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
掲載日
|
2017/09/07
|
掲載紙
|
毎日新聞
|
NDC10版
|
448.9
|
内容紹介
|
現代にタイムスリップした「伊能じい」こと伊能忠敬と一緒に、奥が深くて楽しい地図の世界を冒険しよう! 地図の基本から、便利なデジタル地図、地図記号のヒミツ、さまざまな目的・用途・形の地図まで解説する。
|
ジャンル名
|
20
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
M
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20170725
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20170725 2017 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20170915
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
B3B5
|
ISBN(13)
|
978-4-7889-1338-7
|
児童内容紹介
|
江戸(えど)時代からやってきた伊能忠敬(いのうただたか)と、地図の世界を冒険(ぼうけん)しよう!紙の地図からデジタル地図まで、地図の基本(きほん)をわかりやすく解説(かいせつ)。地図に書かれた記号の種類と意味、さまざまな目的・用途(ようと)・形の地図など、地図のことがなんでもわかる。
|