Go to the content
Home Page > Find Materials > Material Details > Material Details - All Items

Material Details - All Items

タイトル 世界単位日本
タイトルヨミ セカイ/タンイ/ニホン
タイトル標目(ローマ字形) Sekai/tan'i/nihon
サブタイトル 列島の文明生態史
シリーズ名標目(カタカナ形) ガクジュツ/センショ
シリーズ名標目(ローマ字形) Gakujutsu/sensho
シリーズ名標目(典拠コード) 607176700000000
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 82
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000082
シリーズ名 学術選書
サブタイトルヨミ レットウ/ノ/ブンメイ/セイタイシ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Retto/no/bunmei/seitaishi
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 082
著者 高谷/好一∥著
著者ヨミ タカヤ,ヨシカズ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 高谷/好一
著者標目(ローマ字形) Takaya,Yoshikazu
記述形典拠コード 110000590900000
著者標目(統一形典拠コード) 110000590900000
著者標目(著者紹介) 1934~2016年。滋賀県生まれ。京都大学理学部卒業。同大学および滋賀県立大学名誉教授。著書に「地域学の構築」「地域研究から自分学へ」など。
件名標目(漢字形) 日本-歴史
件名標目(カタカナ形) ニホン-レキシ
件名標目(ローマ字形) Nihon-rekishi
件名標目(典拠コード) 520103813730000
出版者 京都大学学術出版会
出版者ヨミ キョウト/ダイガク/ガクジュツ/シュッパンカイ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kyoto/Daigaku/Gakujutsu/Shuppankai
出版典拠コード 310000167660000
本体価格 \2200
ISBN(13)に対応する出版年月 2017.8
ISBN 978-4-8140-0079-1
ISBNに対応する出版年月 2017.8
TRCMARCNo. 17038014
『週刊新刊全点案内』号数 2025
出版地,頒布地等 京都
出版年月,頒布年月等 2017.8
ページ数等 16,471p
大きさ 19cm
NDC8版 210.1
NDC分類 210.1
図書記号 タセ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1608
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201708
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
NDC10版 210.1
内容紹介 日本とは何か、私たちの未来とは何か。それらの問いに、列島の生態環境と、その外にある諸文明からの力学の応答を見る立場から応える。日本という世界単位の特質を明らかにする試み。
ジャンル名 20
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
データレベル F
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20170808
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20170808 2017 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20170810
索引フラグ 1
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-8140-0079-1
Go to the top of this page