Go to the content

Material Details - All Items

タイトル 戦国京都の大路小路
タイトルヨミ センゴク/キョウト/ノ/オオジ/コウジ
タイトル標目(ローマ字形) Sengoku/kyoto/no/oji/koji
シリーズ名標目(カタカナ形) シリーズ/ジツゾウ/ニ/セマル
シリーズ名標目(ローマ字形) Shirizu/jitsuzo/ni/semaru
シリーズ名標目(典拠コード) 609144000000000
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 12
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000012
シリーズ名 シリーズ・実像に迫る
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 012
著者 河内/将芳∥著
著者ヨミ カワウチ,マサヨシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 河内/将芳
著者標目(ローマ字形) Kawauchi,Masayoshi
記述形典拠コード 110003481890000
著者標目(統一形典拠コード) 110003481890000
著者標目(著者紹介) 1963年大阪市生まれ。京都大学大学院人間・環境学研究科博士課程修了。京都大学博士(人間・環境学)。奈良大学文学部教授。著書に「絵画史料が語る祇園祭」「落日の豊臣政権」など。
件名標目(漢字形) 京都市-歴史
件名標目(カタカナ形) キョウトシ-レキシ
件名標目(ローマ字形) Kyotoshi-rekishi
件名標目(典拠コード) 520140710250000
件名標目(漢字形) 日本-歴史-室町時代
件名標目(カタカナ形) ニホン-レキシ-ムロマチ/ジダイ
件名標目(ローマ字形) Nihon-rekishi-muromachi/jidai
件名標目(典拠コード) 520103814500000
件名標目(漢字形) 日本-歴史-安土桃山時代
件名標目(カタカナ形) ニホン-レキシ-アズチ/モモヤマ/ジダイ
件名標目(ローマ字形) Nihon-rekishi-azuchi/momoyama/jidai
件名標目(典拠コード) 520103814030000
出版者 戎光祥出版
出版者ヨミ エビス/コウショウ/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Ebisu/Kosho/Shuppan
出版典拠コード 310000872230000
本体価格 \1500
ISBN(13)に対応する出版年月 2017.8
ISBN 978-4-86403-258-2
ISBNに対応する出版年月 2017.8
TRCMARCNo. 17039023
『週刊新刊全点案内』号数 2027
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2017.8
ページ数等 106p
大きさ 21cm
NDC8版 216.2
NDC分類 216.2
図書記号 カセ
主題に関する地域名 京都府京都市
主題に関する地域コード 626100
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0685
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201708
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
書誌・年譜・年表 文献:p105~106 関連年表:巻末
NDC10版 216.204
内容紹介 平安京の衰退、長きにわたる応仁の乱により変貌した京都。戦国時代京都の大路や小路について、古文書や古記録など同時代に書かれた文献史料と、洛中洛外図屏風など絵画史料をとおして、歴史的な観点からその実像に迫る。
ジャンル名 20
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
データレベル M
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20170825
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20170825 2017 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20170901
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-86403-258-2
Go to the top of this page