タイトル | 国字の字典 |
---|---|
タイトルヨミ | コクジ/ノ/ジテン |
タイトル標目(ローマ字形) | Kokuji/no/jiten |
著者 | 菅原/義三∥編 |
著者ヨミ | スガワラ,ヨシゾウ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 菅原/義三 |
著者標目(ローマ字形) | Sugawara,Yoshizo |
記述形典拠コード | 110000524990000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000524990000 |
著者標目(著者紹介) | 明治40~平成18年。音更町農業共済組合等に勤務。定年退職後、国字の収集、研究にとりくむ。著書に「小学国字考」など。 |
著者 | 飛田/良文∥監修 |
著者ヨミ | ヒダ,ヨシフミ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 飛田/良文 |
著者標目(ローマ字形) | Hida,Yoshifumi |
記述形典拠コード | 110000824210000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000824210000 |
件名標目(漢字形) | 漢字 |
件名標目(カタカナ形) | カンジ |
件名標目(ローマ字形) | Kanji |
件名標目(典拠コード) | 510600900000000 |
下記の特定事項に属さない注記 | 付増補・索引 |
出版者 | 東京堂出版 |
出版者ヨミ | トウキョウドウ/シュッパン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Tokyodo/Shuppan |
出版典拠コード | 310000185490000 |
本体価格 | \2400 |
ISBN(13)に対応する出版年月 | 2017.9 |
ISBN | 978-4-490-10896-5 |
ISBNに対応する出版年月 | 2017.9 |
TRCMARCNo. | 17042347 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 2028 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2017.9 |
ページ数等 | 10,195p |
大きさ | 21cm |
NDC8版 | 811.2 |
NDC分類 | 811.2 |
図書記号 | スコ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 5164 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201709 |
MARC種別 | A |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
NDC10版 | 811.2 |
内容紹介 | 日本独特の物や概念、文化を記すために日本人が新しくつくり出した造字、国字。国字1594字を収録し、出典と意味を解説する。部首・画数順に配列し、巻末には50音順の配列索引を付す。見返しに部首索引あり。 |
ジャンル名 | 80 |
ストックブックスコード | SS1 |
テキストの言語 | jpn |
データレベル | F |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20170907 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20170907 2017 JPN |
刊行形態区分 | A |
更新レベル | 0001 |
最終更新日付 | 20170908 |
索引フラグ | 1 |
出版国コード | JP |
装丁コード | 10 |
特殊な版表示 | 新装版 |
利用対象 | L |
ISBN(13) | 978-4-490-10896-5 |