タイトル
|
学校・子どもの安全と危機管理
|
タイトルヨミ
|
ガッコウ/コドモ/ノ/アンゼン/ト/キキ/カンリ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Gakko/kodomo/no/anzen/to/kiki/kanri
|
著者
|
戸田/芳雄∥編著
|
著者ヨミ
|
トダ,ヨシオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
戸田/芳雄
|
著者標目(ローマ字形)
|
Toda,Yoshio
|
記述形典拠コード
|
110003225020000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003225020000
|
著者標目(著者紹介)
|
山形県出身。東京女子体育大学教授。阪神・淡路大震災、附属池田小学校事件の対応、学習指導要領の編集、学校安全及び危機管理に関する参考資料の作製等に携わる。
|
件名標目(漢字形)
|
学校安全
|
件名標目(カタカナ形)
|
ガッコウ/アンゼン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Gakko/anzen
|
件名標目(典拠コード)
|
510588000000000
|
件名標目(漢字形)
|
安全教育
|
件名標目(カタカナ形)
|
アンゼン/キョウイク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Anzen/kyoiku
|
件名標目(典拠コード)
|
510478600000000
|
出版者
|
少年写真新聞社
|
出版者ヨミ
|
ショウネン/シャシン/シンブンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shonen/Shashin/Shinbunsha
|
出版典拠コード
|
310000174620000
|
本体価格
|
\2400
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2017.9
|
ISBN
|
978-4-87981-620-7
|
ISBNに対応する出版年月
|
2017.9
|
TRCMARCNo.
|
17043534
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2030
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2017.9
|
版表示
|
第2版
|
ページ数等
|
229p
|
大きさ
|
30cm
|
NDC8版
|
374.92
|
NDC分類
|
374.92
|
図書記号
|
トガ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3087
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201709
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
NDC10版
|
374.92
|
内容紹介
|
最新の知見や実践例を盛り込んだ、教師の実践に役立つ学校安全・危機管理のテキスト。関連する法令と資料も収録。文部科学省の「「生きる力」をはぐくむ学校での安全教育(改訂版)」に準拠。関連法令等を更新した第2版。
|
ジャンル名
|
37
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20170915
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20170915 2017 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20170922
|
索引フラグ
|
1
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-87981-620-7
|