タイトル
|
図解よくわかる住宅火災の消火・避難・防火
|
タイトルヨミ
|
ズカイ/ヨク/ワカル/ジュウタク/カサイ/ノ/ショウカ/ヒナン/ボウカ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Zukai/yoku/wakaru/jutaku/kasai/no/shoka/hinan/boka
|
著者
|
小林/恭一∥著
|
著者ヨミ
|
コバヤシ,キョウイチ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
小林/恭一
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kobayashi,Kyoichi
|
記述形典拠コード
|
110000404400000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000404400000
|
著者標目(著者紹介)
|
建設省入省後、長く火災予防行政等に従事。東京大学にて博士号(工学)を取得し、東京理科大学総合研究院教授。著書に「図解よくわかる火災と消火・防火のメカニズム」など。
|
著者
|
住宅防火研究会∥著
|
著者ヨミ
|
ジュウタク/ボウカ/ケンキュウカイ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
住宅防火研究会
|
著者標目(ローマ字形)
|
Jutaku/Boka/Kenkyukai
|
記述形典拠コード
|
210001538590000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210001538590000
|
件名標目(漢字形)
|
火災
|
件名標目(カタカナ形)
|
カサイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kasai
|
件名標目(典拠コード)
|
510550600000000
|
件名標目(漢字形)
|
火災予防
|
件名標目(カタカナ形)
|
カサイ/ヨボウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kasai/yobo
|
件名標目(典拠コード)
|
510550900000000
|
件名標目(漢字形)
|
住宅建築
|
件名標目(カタカナ形)
|
ジュウタク/ケンチク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Jutaku/kenchiku
|
件名標目(典拠コード)
|
510922000000000
|
出版者
|
日刊工業新聞社
|
出版者ヨミ
|
ニッカン/コウギョウ/シンブンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Nikkan/Kogyo/Shinbunsha
|
出版典拠コード
|
310000187960000
|
本体価格
|
\1900
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2017.9
|
ISBN
|
978-4-526-07741-8
|
ISBNに対応する出版年月
|
2017.9
|
TRCMARCNo.
|
17044846
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2031
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2017.9
|
ページ数等
|
157p
|
大きさ
|
21cm
|
NDC8版
|
317.79
|
NDC分類
|
317.79
|
図書記号
|
ズ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
5719
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201709
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
NDC10版
|
317.79
|
内容紹介
|
住宅火災にテーマを絞り、住宅火災が起こる原因と被害に結びつく経路、そのいろいろな実態について解説。誰でもできる消火・避難・防火対策を中心に、消火設備、避難経路などを図や写真でわかりやすく説明する。
|
ジャンル名
|
30
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
ベルグループコード
|
12
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20170925
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20170925 2017 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20170929
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-526-07741-8
|