タイトル
|
オリンピックの真実
|
タイトルヨミ
|
オリンピック/ノ/シンジツ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Orinpikku/no/shinjitsu
|
サブタイトル
|
それはクーベルタンの発案ではなかった
|
サブタイトルヨミ
|
ソレ/ワ/クーベルタン/ノ/ハツアン/デワ/ナカッタ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Sore/wa/kuberutan/no/hatsuan/dewa/nakatta
|
並列タイトル
|
True Stories of Olympic Games
|
著者
|
佐山/和夫∥著
|
著者ヨミ
|
サヤマ,カズオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
佐山/和夫
|
著者標目(ローマ字形)
|
Sayama,Kazuo
|
記述形典拠コード
|
110000472960000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000472960000
|
著者標目(著者紹介)
|
1936年和歌山県生まれ。慶応義塾大学文学部英文学科卒業。ノンフィクション作家。潮賞・ノンフィクション部門、ミズノ・スポーツライター賞などを受賞。著書に「野球とクジラ」など。
|
件名標目(漢字形)
|
オリンピック-歴史
|
件名標目(カタカナ形)
|
オリンピック-レキシ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Orinpikku-rekishi
|
件名標目(典拠コード)
|
510125510040000
|
出版者
|
潮出版社
|
出版者ヨミ
|
ウシオ/シュッパンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Ushio/Shuppansha
|
出版典拠コード
|
310000161730000
|
本体価格
|
\1800
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2017.10
|
ISBN
|
978-4-267-02108-4
|
ISBNに対応する出版年月
|
2017.10
|
TRCMARCNo.
|
17046292
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2032
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2017.10
|
ページ数等
|
245p
|
大きさ
|
20cm
|
NDC8版
|
780.69
|
NDC分類
|
780.69
|
図書記号
|
サオ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0516
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201710
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
掲載日
|
2017/11/15
|
掲載紙
|
毎日新聞
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p243~245
|
NDC10版
|
780.69
|
内容紹介
|
クーベルタンは、なぜオリンピックを復興させようとしたのか。この西洋のスポーツ競技会が、日本を招いたきっかけとは…。多くの謎を解くために現地を訪れた著者が、オリンピックの知られざる歴史と真実を明らかにする。
|
ジャンル名
|
72
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
M
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20171002
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20171002 2017 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20171124
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-267-02108-4
|