タイトル
|
ヤギ飼いになる
|
タイトルヨミ
|
ヤギカイ/ニ/ナル
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Yagikai/ni/naru
|
サブタイトル
|
ミルクがとれて除草にも活躍。ヤギの飼い方最前線!
|
サブタイトルヨミ
|
ミルク/ガ/トレテ/ジョソウ/ニモ/カツヤク/ヤギ/ノ/カイカタ/サイゼンセン
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Miruku/ga/torete/joso/nimo/katsuyaku/yagi/no/kaikata/saizensen
|
著者
|
ヤギ好き編集部∥編
|
著者ヨミ
|
ヤギズキ/ヘンシュウブ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
ヤギ好き編集部
|
著者標目(ローマ字形)
|
Yagizuki/Henshubu
|
記述形典拠コード
|
210001268320000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210001268320000
|
著者
|
平林/美紀∥撮影
|
著者ヨミ
|
ヒラバヤシ,ミキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
平林/美紀
|
著者標目(ローマ字形)
|
Hirabayashi,Miki
|
記述形典拠コード
|
110004836980000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004836980000
|
著者
|
中西/良孝∥監修
|
著者ヨミ
|
ナカニシ,ヨシタカ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
中西/良孝
|
著者標目(ローマ字形)
|
Nakanishi,Yoshitaka
|
記述形典拠コード
|
110005479730000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005479730000
|
件名標目(漢字形)
|
やぎ(山羊)-飼育
|
件名標目(カタカナ形)
|
ヤギ-シイク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Yagi-shiiku
|
件名標目(典拠コード)
|
510069410010000
|
出版者
|
誠文堂新光社
|
出版者ヨミ
|
セイブンドウ/シンコウシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Seibundo/Shinkosha
|
出版典拠コード
|
310000179010000
|
本体価格
|
\1600
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2017.10
|
ISBN
|
978-4-416-71723-3
|
ISBNに対応する出版年月
|
2017.10
|
TRCMARCNo.
|
17047361
|
関連TRC 電子 MARC №
|
183041380000
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2033
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2017.10
|
版表示
|
New edition!
|
ページ数等
|
143p
|
大きさ
|
21cm
|
NDC8版
|
645.4
|
NDC分類
|
645.4
|
図書記号
|
ヤ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3854
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201710
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
NDC10版
|
645.4
|
内容紹介
|
ヤギは、エサの費用も手間も他の動物ほどかからず、場所があれば個人の家でも飼うことができます。ヤギの飼い方をはじめ、ヤギ写真講座、ヤギのミルクを使ったレシピ、ヤギに会えるスポットなどを紹介します。
|
ジャンル名
|
71
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
M
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20171012
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20171012 2017 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20171013
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-416-71723-3
|