Go to the content
Home Page > Find Materials > Material Details > Material Details - All Items

Material Details - All Items

タイトル とうふやのかんこちゃん
タイトルヨミ トウフヤ/ノ/カンコ/チャン
タイトル標目(ローマ字形) Tofuya/no/kanko/chan
シリーズ名標目(カタカナ形) フクインカン/ソウサク/ドウワ/シリーズ
シリーズ名標目(ローマ字形) Fukuinkan/sosaku/dowa/shirizu
シリーズ名標目(典拠コード) 602191900000000
シリーズ名 福音館創作童話シリーズ
著者 吉田/道子∥文
著者ヨミ ヨシダ,ミチコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 吉田/道子
著者標目(ローマ字形) Yoshida,Michiko
記述形典拠コード 110001076420000
著者標目(統一形典拠コード) 110001076420000
著者標目(著者紹介) 東京生まれ。「ヤマトシジミの食卓」で日本児童文学者協会賞を受賞。ほかの著書に「おにもつはいけん」など。
著者 小林/系∥絵
著者ヨミ コバヤシ,ケイ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小林/系
著者標目(ローマ字形) Kobayashi,Kei
記述形典拠コード 110005747070000
著者標目(統一形典拠コード) 110005747070000
読み物キーワード(漢字形) きつね-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) キツネ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Kitsune-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540020410010000
読み物キーワード(漢字形) だいず-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) ダイズ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Daizu-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540037910010000
読み物キーワード(漢字形) 豆腐-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) トウフ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Tofu-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540537910010000
出版者 福音館書店
出版者ヨミ フクインカン/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Fukuinkan/Shoten
出版典拠コード 310000194200000
本体価格 \1300
ISBN(13)に対応する出版年月 2017.10
ISBN 978-4-8340-8367-5
ISBNに対応する出版年月 2017.10
TRCMARCNo. 17047558
『週刊新刊全点案内』号数 2033
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2017.10
ページ数等 85p
大きさ 22cm
別置記号 K
NDC8版 913.6
NDC分類 913.6
図書記号 ヨト
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7308
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201710
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
NDC10版 913.6
内容紹介 お客さんの少ないとうふ屋の子ども・かんこは、とうふの味のわかるお客さんが来て、とうさんのとうふを「うまい」と言ってほしいと思っています。そんなかんこのもとに2匹のキツネが来て…。家族のあたたかさに満ちた物語。
ジャンル名 98
テキストの言語 jpn
データレベル M
ベルグループコード 08H
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20171010
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20171010 2017 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
課題図書 コンクールの名称 読書感想画中央コンクール
課題図書 コンクールの区分・学年 小学校低学年の部
課題図書 コンクールの回次(年次) 第30回(2018年度)
最終更新日付 20171013
出版国コード JP
利用対象 B1
ISBN(13) 978-4-8340-8367-5
児童内容紹介 かんこは、とうふやのこども。とうさんは何年もとうふをつくっていますが、おきゃくさんがすくなくて、なかなかじぶんのとうふづくりに自信(じしん)がもてません。かんこも、とうふの味(あじ)がわかるおきゃくさんがやってきて、とうさんのとうふを「うまい」と言ってくれないかなあと思っています。そんなとき、2ひきのキツネがきて…。
Go to the top of this page