Go to the content

Material Details - All Items

タイトル 青木嵩山堂
タイトルヨミ アオキ/スウザンドウ
タイトル標目(ローマ字形) Aoki/suzando
サブタイトル 明治期の総合出版社
サブタイトルヨミ メイジキ/ノ/ソウゴウ/シュッパンシャ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Meijiki/no/sogo/shuppansha
著者 青木/育志∥著
著者ヨミ アオキ,イクシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 青木/育志
著者標目(ローマ字形) Aoki,Ikushi
記述形典拠コード 110004119430000
著者標目(統一形典拠コード) 110004119430000
著者標目(著者紹介) 1947年大阪生まれ。大阪市立大学法学部卒業。著書に「哲学問題入門」など。
著者 青木/俊造∥著
著者ヨミ アオキ,シュンゾウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 青木/俊造
著者標目(ローマ字形) Aoki,Shunzo
記述形典拠コード 110007259760000
著者標目(統一形典拠コード) 110007259760000
著者標目(著者紹介) 1953年大阪生まれ。神戸大学経済学部卒業。日本ビジネス革新コンサルティング株式会社勤務。
件名標目(漢字形) 青木嵩山堂
件名標目(カタカナ形) アオキ/スウザンドウ
件名標目(ローマ字形) Aoki/Suzando
件名標目(典拠コード) 210000406810000
出版者 アジア・ユーラシア総合研究所
出版者ヨミ アジア/ユーラシア/ソウゴウ/ケンキュウジョ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Ajia/Yurashia/Sogo/Kenkyujo
出版典拠コード 310001606840000
本体価格 \3600
ISBN(13)に対応する出版年月 2017.9
ISBN 978-4-904794-87-6
ISBNに対応する出版年月 2017.9
TRCMARCNo. 17048530
『週刊新刊全点案内』号数 2034
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2017.9
ページ数等 293,51p 図版10p
大きさ 22cm
NDC8版 023.067
NDC分類 023.067
図書記号 アア
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201709
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
書誌・年譜・年表 嵩山堂の年譜:巻末p36~38 文献:巻末p40~51
NDC10版 023.067
内容紹介 明治期の出版界で木版彩色口絵の付いた文芸書を多く発行し、実用書、教養書、美術書の出版で明治文化の形成に大きく貢献した総合出版社・青木嵩山堂。明治の終焉と共に忽然と消えたその全容と謎に迫る。経営者の系図等も収録。
ジャンル名 19
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
データレベル F
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20171016
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20171016 2017 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20171020
出版国コード JP
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-904794-87-6
Go to the top of this page