タイトル
|
スターリンの娘
|
タイトルヨミ
|
スターリン/ノ/ムスメ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Sutarin/no/musume
|
サブタイトル
|
「クレムリンの皇女」スヴェトラーナの生涯
|
巻次
|
下
|
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし))
|
727527200000000
|
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし))
|
000002
|
サブタイトルヨミ
|
クレムリン/ノ/コウジョ/スヴェトラーナ/ノ/ショウガイ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Kuremurin/no/kojo/subetorana/no/shogai
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Stalin’s daughter
|
著者
|
ローズマリー・サリヴァン∥著
|
著者ヨミ
|
サリヴァン,ローズマリー
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Sullivan,Rosemary
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
ローズマリー/サリヴァン
|
著者標目(ローマ字形)
|
Sariban,Rozumari
|
記述形典拠コード
|
120002925320001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002925320000
|
著者標目(著者紹介)
|
詩人、短篇小説作家、伝記作家、文芸評論家、書評家、コラムニスト。トロント大学名誉教授。ローン・ピアス勲章を受章。カナダ四等勲爵子の称号を有する。
|
著者
|
染谷/徹∥訳
|
著者ヨミ
|
ソメヤ,トオル
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
染谷/徹
|
著者標目(ローマ字形)
|
Someya,Toru
|
記述形典拠コード
|
110005270300000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005270300000
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
アリルーエワ,スベトラーナ
|
個人件名標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Alliluyeva,Svetlana
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Ariruewa,Subetorana
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
120000004830000
|
出版者
|
白水社
|
出版者ヨミ
|
ハクスイシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Hakusuisha
|
出版典拠コード
|
310000192160000
|
本体価格
|
\3700
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2017.11
|
ISBN
|
978-4-560-09574-4
|
ISBNに対応する出版年月
|
2017.11
|
TRCMARCNo.
|
17050048
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2035
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2017.11
|
ページ数等
|
401,62p
|
大きさ
|
20cm
|
NDC8版
|
289.3
|
NDC分類
|
289.3
|
図書記号
|
サスア
|
巻冊記号
|
2
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
6911
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201711
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
書誌・年譜・年表
|
文献:巻末p40~47
|
NDC10版
|
289.3
|
内容紹介
|
父親の名前の重圧を背負い、過酷な運命から逃れようとした人生-。スターリンの娘・スヴェトラーナの波瀾の生涯を描く。下は、東西冷戦の影響から、回想録の出版、ソ連の崩壊、プーチン登場までを収録。写真多数掲載。
|
ジャンル名
|
20
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20171025
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20171025 2017 JPN
|
刊行形態区分
|
D
|
原書の言語
|
eng
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20171027
|
索引フラグ
|
1
|
資料形式
|
K01
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-560-09574-4
|