Go to the content

Material Details - All Items

タイトル 書物の宮殿
タイトルヨミ ショモツ/ノ/キュウデン
タイトル標目(ローマ字形) Shomotsu/no/kyuden
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Le palais des livres
著者 ロジェ・グルニエ∥〔著〕
著者ヨミ グルニエ,ロジェ
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Grenier,Roger
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ロジェ/グルニエ
著者標目(ローマ字形) Gurunie,Roje
記述形典拠コード 120000115140001
著者標目(統一形典拠コード) 120000115140000
著者標目(著者紹介) 1919年ノルマンディー生まれ。フランスの小説家・ジャーナリスト・放送作家。ガリマール社編集委員。著書に「シネロマン」「黒いピエロ」など。
著者 宮下/志朗∥訳
著者ヨミ ミヤシタ,シロウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 宮下/志朗
著者標目(ローマ字形) Miyashita,Shiro
記述形典拠コード 110001259520000
著者標目(統一形典拠コード) 110001259520000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
出版典拠コード 310000160850000
本体価格 \2700
ISBN(13)に対応する出版年月 2017.10
ISBN 978-4-00-061223-4
ISBNに対応する出版年月 2017.10
TRCMARCNo. 17050789
『週刊新刊全点案内』号数 2036
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2017.10
ページ数等 5,208p
大きさ 20cm
NDC8版 954
NDC分類 954.7
図書記号 グシ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201710
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
『週刊新刊全点案内』掲載号数 2042
掲載日 2017/12/10
掲載紙 読売新聞
NDC10版 954.7
内容紹介 書くこととは生きることの理由だろうか? 1919年生まれ、フランス文壇最長老の現役作家が、同時代の作家たちや様々な古典から、親しい友人の声を聞きだすようにして想いを自在に巡らせた9本のエッセイを収録する。
ジャンル名 91
テキストの言語 jpn
データレベル
ベルグループコード 03
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20171027
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20171027 2017 JPN
刊行形態区分 A
原書の言語 fre
更新レベル 0002
最終更新日付 20171215
出版国コード JP
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-00-061223-4
Go to the top of this page