Go to the content

Material Details - All Items

タイトル 西郷隆盛 維新150年目の真実
タイトルヨミ サイゴウ/タカモリ/イシン/ヒャクゴジュウネンメ/ノ/シンジツ
タイトル標目(ローマ字形) Saigo/takamori/ishin/hyakugojunenme/no/shinjitsu
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) サイゴウ/タカモリ/イシン/150ネンメ/ノ/シンジツ
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) NHK/シュッパン/シンショ
シリーズ名標目(カタカナ形) エヌエイチケー/シュッパン/シンショ
シリーズ名標目(シリーズコード) 200996
シリーズ名標目(ローマ字形) Enueichike/shuppan/shinsho
シリーズ名標目(典拠コード) 606076200000001
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 536
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000536
シリーズ名 NHK出版新書
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 536
著者 家近/良樹∥著
著者ヨミ イエチカ,ヨシキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 家近/良樹
著者標目(ローマ字形) Iechika,Yoshiki
記述形典拠コード 110002519190000
著者標目(統一形典拠コード) 110002519190000
著者標目(著者紹介) 1950年大分県生まれ。同志社大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。歴史学者。専門は幕末維新史。大阪経済大学客員教授。著書に「西郷隆盛」「その後の慶喜」など。
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 西郷/隆盛
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) サイゴウ,タカモリ
個人件名標目(ローマ字形) Saigo,Takamori
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000425210000
出版者 NHK出版
出版者ヨミ エヌエイチケー/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Enueichike/Shuppan
出版典拠コード 310001503000000
本体価格 \820
ISBN(13)に対応する出版年月 2017.11
ISBN 978-4-14-088536-9
ISBNに対応する出版年月 2017.11
TRCMARCNo. 17051933
『週刊新刊全点案内』号数 2037
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2017.11
ページ数等 233p
大きさ 18cm
NDC8版 289.1
NDC分類 289.1
図書記号 イササ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0614
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201711
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
掲載日 2017/11/26
掲載紙 朝日新聞
書誌・年譜・年表 文献:p218~225
NDC10版 289.1
内容紹介 都会的、エレガント、手先が器用、涙もろい…。西郷隆盛研究の第一人者が、徳川将軍から祇園の芸妓まであらゆる人々の証言を読み込み、西郷をめぐる7つの謎を解きながら、「本当の西郷さん」を多面的に描き出す。
ジャンル名 20
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20171107
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20171107 2017 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0002
最終更新日付 20171201
資料形式 K01
出版国コード JP
新継続コード 200996
装丁コード 10
特殊な刊行形態区分 S
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-14-088536-9
Go to the top of this page