タイトル | 非正規クライシス |
---|---|
タイトルヨミ | ヒセイキ/クライシス |
タイトル標目(ローマ字形) | Hiseiki/kuraishisu |
著者 | 北川/慧一∥著 |
著者ヨミ | キタガワ,ケイイチ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 北川/慧一 |
著者標目(ローマ字形) | Kitagawa,Keiichi |
記述形典拠コード | 110007275420000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110007275420000 |
著者標目(著者紹介) | 1981年生まれ。朝日新聞特別報道部記者。 |
著者 | 古賀/大己∥著 |
著者ヨミ | コガ,ダイキ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 古賀/大己 |
著者標目(ローマ字形) | Koga,Daiki |
記述形典拠コード | 110007275440000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110007275440000 |
著者標目(著者紹介) | 1976年生まれ。朝日新聞千葉総局記者。 |
著者 | 澤路/毅彦∥著 |
著者ヨミ | サワジ,タケヒコ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 澤路/毅彦 |
著者標目(ローマ字形) | Sawaji,Takehiko |
記述形典拠コード | 110007275520000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110007275520000 |
件名標目(漢字形) | 労働問題-日本 |
件名標目(カタカナ形) | ロウドウ/モンダイ-ニホン |
件名標目(ローマ字形) | Rodo/mondai-nihon |
件名標目(典拠コード) | 511485920430000 |
件名標目(漢字形) | 非正規雇用 |
件名標目(カタカナ形) | ヒセイキ/コヨウ |
件名標目(ローマ字形) | Hiseiki/koyo |
件名標目(典拠コード) | 511781600000000 |
出版者 | 朝日新聞出版 |
出版者ヨミ | アサヒ/シンブン/シュッパン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Asahi/Shinbun/Shuppan |
出版典拠コード | 310000158760056 |
本体価格 | \1300 |
ISBN(13)に対応する出版年月 | 2017.11 |
ISBN | 978-4-02-251482-0 |
ISBNに対応する出版年月 | 2017.11 |
TRCMARCNo. | 17053641 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 2038 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2017.11 |
ページ数等 | 207p |
大きさ | 19cm |
NDC8版 | 366.021 |
NDC分類 | 366.021 |
図書記号 | ヒ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0042 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201711 |
MARC種別 | A |
図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
NDC10版 | 366.021 |
内容紹介 | 非正規労働者、4割の危機。さまざまなかたちで働く非正規労働者の姿を紹介したうえで、非正規労働者の待遇改善のための取り組み、安心して働ける無期雇用を求める働き手の闘いを描く。『朝日新聞』記事を大幅加筆し単行本化。 |
ジャンル名 | 33 |
テキストの言語 | jpn |
データレベル | F |
ベルグループコード | 04H |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20171115 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20171115 2017 JPN |
刊行形態区分 | A |
更新レベル | 0001 |
最終更新日付 | 20171117 |
出版国コード | JP |
装丁コード | 10 |
利用対象 | L |
ISBN(13) | 978-4-02-251482-0 |