タイトル
|
知りたいレイアウトデザイン
|
タイトルヨミ
|
シリタイ/レイアウト/デザイン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Shiritai/reiauto/dezain
|
サブタイトル
|
割り付けのルールから伝わるデザインのアイデアいろいろ
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
シリタイ/デザイン/シリーズ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Shiritai/dezain/shirizu
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
609279700000000
|
シリーズ名
|
知りたいデザインシリーズ
|
サブタイトルヨミ
|
ワリツケ/ノ/ルール/カラ/ツタワル/デザイン/ノ/アイデア/イロイロ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Waritsuke/no/ruru/kara/tsutawaru/dezain/no/aidea/iroiro
|
著作(漢字形)
|
知りたいレイアウトデザイン
|
著作(カタカナ形)
|
シリタイ/レイアウト/デザイン
|
著作(ローマ字形)
|
Shiritai/reiauto/dezain
|
著作(典拠コード)
|
800000228610000
|
著者
|
ARENSKI∥著
|
著者ヨミ
|
アレンスキー
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
Arenski
|
著者標目(ローマ字形)
|
Arensuki
|
記述形典拠コード
|
210001330790001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210001330790000
|
件名標目(漢字形)
|
レイアウト
|
件名標目(カタカナ形)
|
レイアウト
|
件名標目(ローマ字形)
|
Reiauto
|
件名標目(典拠コード)
|
510274300000000
|
出版者
|
技術評論社
|
出版者ヨミ
|
ギジュツ/ヒョウロンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Gijutsu/Hyoronsha
|
出版典拠コード
|
310000166720000
|
本体価格
|
\2080
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2017.12
|
ISBN
|
978-4-7741-9418-9
|
ISBNに対応する出版年月
|
2017.12
|
TRCMARCNo.
|
17053926
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2039
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2017.12
|
ページ数等
|
221p
|
大きさ
|
21cm
|
NDC8版
|
021.4
|
NDC分類
|
021.4
|
図書記号
|
シ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
1477
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201712
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
NDC10版
|
021.4
|
内容紹介
|
レイアウトのルールとテクニックとアイデアをまとめた一冊。順を追って学び、具体的に実践することで、情報が的確に伝わるレイアウトのテクニックが身につく。イラレ・フォトショップのワンポイント解説付き。
|
ジャンル名
|
19
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
M
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20171117
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20171117 2017 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20230922
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-7741-9418-9
|