Go to the content

Material Details - All Items

タイトル おひさまおはよう
タイトルヨミ オヒサマ/オハヨウ
タイトル標目(ローマ字形) Ohisama/ohayo
著者 鈴木/智子∥さく
著者ヨミ スズキ,トモコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 鈴木/智子
著者標目(ローマ字形) Suzuki,Tomoko
記述形典拠コード 110007171300000
著者標目(統一形典拠コード) 110007171300000
著者標目(付記事項(専門等)) イラストレーター
著者標目(著者紹介) 新潟県生まれ。セツ・モードセミナー卒業。グラフィックデザイナー、イラスト制作会社勤務の後、フリーランスのイラストレーター。絵本作品に「はらっぱららら」がある。
読み物キーワード(漢字形) 太陽-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) タイヨウ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Taiyo-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540316910010000
出版者 大日本図書
出版者ヨミ ダイニッポン/トショ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Dainippon/Tosho
出版典拠コード 310000182230000
本体価格 \1300
ISBN(13)に対応する出版年月 2017.11
ISBN 978-4-477-03106-4
ISBNに対応する出版年月 2017.11
TRCMARCNo. 17053999
『週刊新刊全点案内』号数 2039
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2017.11
ページ数等 〔32p〕
大きさ 27cm
NDC8版 E
NDC分類 E
図書記号 スオ
絵本の主題分類に対する図書記号 スオ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4398
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201711
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
絵本の主題分類(NDC9版) 913.6
絵本の主題分類(NDC8版) 913.6
NDC10版 E
絵本の主題分類(NDC10版) 913.6
内容紹介 おひさま、まってたよ。にわとりさんは、コケコッコー。いぬさんは、しっぽをぶるんぶるん。ぐっすりねていたそうちゃんは…。おひさまが昇り、大地が光に照らされ、生き物たちが動き出す。そんな瞬間に喜びを感じられる絵本。
ジャンル名 99
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
データレベル M
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20171117
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20171117 2017 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20171124
出版国コード JP
利用対象 A
ISBN(13) 978-4-477-03106-4
児童内容紹介 おひさまは、みんなにあさをしらせにいきます。にわとりさん、おはよう。いぬさん、おはよう。かなへびさん、おはよう。とんぼさん、おはよう。ねこさん、おはよう。おひさまは、そうちゃんのところへもやってきました。そうちゃん、おはよう。おかあさんもやってきて、そうちゃん、おはよう。そうちゃんは、おひさまにおはようというと…。
Go to the top of this page