Go to the content
Home Page > Find Materials > Material Details > Material Details - All Items

Material Details - All Items

タイトル 図説百人一首
タイトルヨミ ズセツ/ヒャクニン/イッシュ
タイトル標目(ローマ字形) Zusetsu/hyakunin/isshu
シリーズ名標目(カタカナ形) フクロウ/ノ/ホン
シリーズ名標目(ローマ字形) Fukuro/no/hon
シリーズ名標目(典拠コード) 605197600000000
シリーズ名 ふくろうの本
著者 石井/正己∥著
著者ヨミ イシイ,マサミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 石井/正己
著者標目(ローマ字形) Ishii,Masami
記述形典拠コード 110002877690000
著者標目(統一形典拠コード) 110002877690000
著者標目(著者紹介) 1958年東京生まれ。東京学芸大学教授、一橋大学大学院連携教授、柳田國男・松岡家記念館顧問。日本文学・民俗学専攻。著書に「昔話の読み方伝え方を考える」など。
著者標目(付記事項(生没年)) 1958~
件名標目(漢字形) 百人一首
件名標目(カタカナ形) ヒャクニン/イッシュ
件名標目(ローマ字形) Hyakunin/isshu
件名標目(典拠コード) 530099200000000
出版者 河出書房新社
出版者ヨミ カワデ/ショボウ/シンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kawade/Shobo/Shinsha
出版典拠コード 310000164220000
本体価格 \1800
ISBN(13)に対応する出版年月 2017.11
ISBN(13)に対応する出版年月 2025.4
ISBN 978-4-309-76264-7
ISBN 978-4-309-76340-8
ISBNに対応する出版年月 2017.11
ISBNに対応する出版年月 2025.4
TRCMARCNo. 17055286
『週刊新刊全点案内』号数 2040
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2017.11
ページ数等 115p
大きさ 22cm
NDC8版 911.147
NDC分類 911.147
図書記号 イズ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0961
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201711
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
NDC10版 911.147
内容紹介 天智天皇から順徳院まで百人の歌人の代表的な一首を選んだ「百人一首」。最古といわれるかるた全点、また歌仙絵や錦絵などを掲載し、日本の古典のエッセンスを鑑賞する。くわしい解説で歌の意味・技法・背景がよくわかる。
ジャンル名 92
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
データレベル M
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20171127
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20171127 2017 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0002
最終更新日付 20250425
索引フラグ 1
出版国コード JP
装丁コード 10
特殊な版表示 新装版
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-309-76264-7
ISBN(13) 978-4-309-76340-8
Go to the top of this page