Go to the content
Home Page > Find Materials > Material Details > Material Details - All Items

Material Details - All Items

タイトル かぜにもらったゆめ
タイトルヨミ カゼ/ニ/モラッタ/ユメ
タイトル標目(ローマ字形) Kaze/ni/moratta/yume
著者 佐藤/さとる∥詩
著者ヨミ サトウ,サトル
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 佐藤/さとる
著者標目(ローマ字形) Sato,Satoru
記述形典拠コード 110000461450000
著者標目(統一形典拠コード) 110000461450000
著者標目(著者紹介) 1928~2017年。神奈川県生まれ。ファンタジー文学の第一人者。産経児童出版文化賞、野間児童文芸賞など受賞。
著者 村上/勉∥画
著者ヨミ ムラカミ,ツトム
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 村上/勉
著者標目(ローマ字形) Murakami,Tsutomu
記述形典拠コード 110000979670000
著者標目(統一形典拠コード) 110000979670000
著者標目(著者紹介) 1943年兵庫県生まれ。「おばあさんのひこうき」で小学館絵画賞受賞。
読み物キーワード(漢字形) 夢-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) ユメ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Yume-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540306110010000
読み物キーワード(漢字形) 風-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) カゼ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Kaze-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540587110010000
出版者 童心社
出版者ヨミ ドウシンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Doshinsha
出版典拠コード 310000185910000
本体価格 \1400
ISBN(13)に対応する出版年月 2017.12
ISBN 978-4-494-01560-3
ISBNに対応する出版年月 2017.12
TRCMARCNo. 17057112
『週刊新刊全点案内』号数 2041
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2017.12
版表示 改訂新版
ページ数等 〔28p〕
大きさ 20×21cm
NDC8版 E
NDC分類 E
図書記号 ムカ
絵本の主題分類に対する図書記号 サカ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5253
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201712
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A02
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
絵本の主題分類(NDC9版) 911.56
絵本の主題分類(NDC8版) 911.56
NDC10版 E
絵本の主題分類(NDC10版) 911.56
内容紹介 春の大嵐の夜、聞こえてくる「トントントン」という音で男の子は寝付けません。いたちがいる? ロケットが墜落した? どんどん空想が広がり…。自然の存在や人間の孤独を描いた、佐藤さとると村上勉のコンビによる詩の絵本。
ジャンル名 99
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
データレベル M
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20171206
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20171206 2017 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20171208
出版国コード JP
利用対象 A3
ISBN(13) 978-4-494-01560-3
児童内容紹介 はるのよかぜは、いたずらぼうず。あめをおともにひきつれて、トントントトン、トントトン。ひぐれどきには、そよかぜ、こさめ。よなかすぎたら、おおあらし。トントントン。おとこのこは、ねむれないまま、ふとんのなかでみみをおさえていると、おもてのほうで、ずんとこわいおとがひびき…。
Go to the top of this page