タイトル
|
社会科見学!みんなの市役所
|
タイトルヨミ
|
シャカイカ/ケンガク/ミンナ/ノ/シヤクショ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Shakaika/kengaku/minna/no/shiyakusho
|
巻次
|
1階
|
各巻のタイトル
|
暮らしを守る仕事
|
多巻タイトルヨミ
|
クラシ/オ/マモル/シゴト
|
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形)
|
Kurashi/o/mamoru/shigoto
|
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし))
|
727647100000000
|
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし))
|
000001
|
著者
|
オフィス303∥編
|
著者ヨミ
|
オフィス/サンマルサン
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
オフィス303
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ofisu/Sanmarusan
|
記述形典拠コード
|
210001482850000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210001482850000
|
件名標目(漢字形)
|
地方行政
|
件名標目(カタカナ形)
|
チホウ/ギョウセイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Chiho/gyosei
|
件名標目(典拠コード)
|
510465900000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヤクバ/ヤクショ
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Yakuba/yakusho
|
学習件名標目(漢字形)
|
役場・役所
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540360100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
セイカツ
|
学習件名標目(ページ数)
|
4-23
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Seikatsu
|
学習件名標目(漢字形)
|
生活
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540467300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ネンキン
|
学習件名標目(ページ数)
|
13
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Nenkin
|
学習件名標目(漢字形)
|
年金
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540354400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ケンコウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
14-17
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kenko
|
学習件名標目(漢字形)
|
健康
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540247500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ケンコウ/ホケン
|
学習件名標目(ページ数)
|
14
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kenko/hoken
|
学習件名標目(漢字形)
|
健康保険
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540919200000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ケンコウ/シンダン
|
学習件名標目(ページ数)
|
16
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kenko/shindan
|
学習件名標目(漢字形)
|
健康診断
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540762800000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ゴミ/ショリ
|
学習件名標目(ページ数)
|
18,20
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Gomi/shori
|
学習件名標目(漢字形)
|
ごみ処理
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540655400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
リサイクル
|
学習件名標目(ページ数)
|
19-20
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Risaikuru
|
学習件名標目(漢字形)
|
リサイクル
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540206000000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
リデュース
|
学習件名標目(ページ数)
|
20
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ridyusu
|
学習件名標目(漢字形)
|
リデュース
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540206400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カンキョウ/カイゼン
|
学習件名標目(ページ数)
|
21-23
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kankyo/kaizen
|
学習件名標目(漢字形)
|
環境改善
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540466500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
フクシ
|
学習件名標目(ページ数)
|
24-26
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Fukushi
|
学習件名標目(漢字形)
|
福祉
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540487800000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ゼイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
27
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Zei
|
学習件名標目(漢字形)
|
税
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540491200000000
|
出版者
|
汐文社
|
出版者ヨミ
|
チョウブンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Chobunsha
|
出版典拠コード
|
310000183630000
|
本体価格
|
\2300
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2018.1
|
ISBN
|
978-4-8113-2424-1
|
ISBNに対応する出版年月
|
2018.1
|
TRCMARCNo.
|
18001431
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2045
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2018.1
|
ページ数等
|
31p
|
大きさ
|
27cm
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
318
|
NDC分類
|
318
|
図書記号
|
シ
|
巻冊記号
|
1
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
4663
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201801
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
NDC10版
|
318
|
内容紹介
|
架空のまちの市役所を舞台に、市の仕事を解説するシリーズ。「交付・届出」「福祉」「税金」など、市民が暮らしやすいようにさまざまな手続きをする仕事を、くわしく紹介します。
|
ジャンル名
|
30
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20180110
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20180110 2018 JPN
|
刊行形態区分
|
C
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20180112
|
索引フラグ
|
1
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
出版国コード
|
JP
|
配本回数
|
全3巻1配
|
利用対象
|
B3B5
|
ISBN(13)
|
978-4-8113-2424-1
|
児童内容紹介
|
市役所に届出(とどけで)をするときは?赤ちゃんが生まれたら?空き地の雑草(ざっそう)をかりとるのは?架空(かくう)のまちの市役所を舞台(ぶたい)に、たくさんある市の仕事のうち、「暮(く)らしを守る仕事」について説明します。グラフや表、コラムものっています。
|