Go to the content
Home Page > Find Materials > Material Details > Material Details - All Items

Material Details - All Items

タイトル 動物たちは、冒険家!
タイトルヨミ ドウブツタチ/ワ/ボウケンカ
タイトル標目(ローマ字形) Dobutsutachi/wa/bokenka
サブタイトル 地球を旅する生きものの不思議
サブタイトルヨミ チキュウ/オ/タビスル/イキモノ/ノ/フシギ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Chikyu/o/tabisuru/ikimono/no/fushigi
著者 キム・トマス∥文
著者ヨミ トマス,キム
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Tom〓s,Quim
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) キム/トマス
著者標目(ローマ字形) Tomasu,Kimu
記述形典拠コード 120002934550001
著者標目(統一形典拠コード) 120002934550000
著者標目(著者紹介) バルセロナ大学で地理学を学び、20年以上運輸業界で働く。
著者 フリオ・アントニオ・ブラスコ∥絵
著者ヨミ ブラスコ,フリオ・アントニオ
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Blasco,Julio Antonio
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) フリオ/アントニオ/ブラスコ
著者標目(ローマ字形) Burasuko,Furio・Antonio
記述形典拠コード 120002931260001
著者標目(統一形典拠コード) 120002931260000
著者標目(著者紹介) バルセロナ生まれ。イラストレーター、グラフィックデザイナー。数多くの書籍、アルバム等のデザインを手がけている。
著者 宇野/和美∥訳
著者ヨミ ウノ,カズミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 宇野/和美
著者標目(ローマ字形) Uno,Kazumi
記述形典拠コード 110002398040000
著者標目(統一形典拠コード) 110002398040000
件名標目(漢字形) 動物生態学
件名標目(カタカナ形) ドウブツ/セイタイガク
件名標目(ローマ字形) Dobutsu/seitaigaku
件名標目(典拠コード) 511244800000000
学習件名標目(カタカナ形) ドウブツ/ノ/セイタイ
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Dobutsu/no/seitai
学習件名標目(漢字形) 動物の生態
学習件名標目(典拠コード) 540262700000000
学習件名標目(カタカナ形) ウミガメ
学習件名標目(ページ数) 4-5
学習件名標目(ローマ字形) Umigame
学習件名標目(漢字形) うみがめ
学習件名標目(典拠コード) 540008600000000
学習件名標目(カタカナ形) アジサシ
学習件名標目(ページ数) 6-7
学習件名標目(ローマ字形) Ajisashi
学習件名標目(漢字形) あじさし
学習件名標目(典拠コード) 540694200000000
学習件名標目(カタカナ形) チョウ
学習件名標目(ページ数) 8-9
学習件名標目(ローマ字形) Cho
学習件名標目(漢字形) ちょう(蝶)
学習件名標目(典拠コード) 540038700000000
学習件名標目(カタカナ形) カニ
学習件名標目(ページ数) 10-11
学習件名標目(ローマ字形) Kani
学習件名標目(漢字形) かに
学習件名標目(典拠コード) 540015900000000
学習件名標目(カタカナ形) シマウマ
学習件名標目(ページ数) 12-13
学習件名標目(ローマ字形) Shimauma
学習件名標目(漢字形) しまうま
学習件名標目(典拠コード) 540029500000000
学習件名標目(カタカナ形) トナカイ
学習件名標目(ページ数) 14-15
学習件名標目(ローマ字形) Tonakai
学習件名標目(漢字形) トナカイ
学習件名標目(典拠コード) 540142800000000
学習件名標目(カタカナ形) クジラ
学習件名標目(ページ数) 16-17
学習件名標目(ローマ字形) Kujira
学習件名標目(漢字形) くじら
学習件名標目(典拠コード) 540599500000000
学習件名標目(カタカナ形) ゾウ
学習件名標目(ページ数) 18-19
学習件名標目(ローマ字形) Zo
学習件名標目(漢字形) ぞう(象)
学習件名標目(典拠コード) 540538800000000
学習件名標目(カタカナ形) ペンギン
学習件名標目(ページ数) 20-21
学習件名標目(ローマ字形) Pengin
学習件名標目(漢字形) ペンギン
学習件名標目(典拠コード) 540182500000000
学習件名標目(カタカナ形) コウモリ
学習件名標目(ページ数) 22-23
学習件名標目(ローマ字形) Komori
学習件名標目(漢字形) こうもり
学習件名標目(典拠コード) 540023700000000
学習件名標目(カタカナ形) サケ
学習件名標目(ページ数) 24-25
学習件名標目(ローマ字形) Sake
学習件名標目(漢字形) さけ(鮭)
学習件名標目(典拠コード) 540026500000000
学習件名標目(カタカナ形) ツバメ
学習件名標目(ページ数) 26-27
学習件名標目(ローマ字形) Tsubame
学習件名標目(漢字形) つばめ
学習件名標目(典拠コード) 540039700000000
学習件名標目(カタカナ形) フラミンゴ
学習件名標目(ページ数) 28-29
学習件名標目(ローマ字形) Furamingo
学習件名標目(漢字形) フラミンゴ
学習件名標目(典拠コード) 540171100000000
学習件名標目(カタカナ形) バッタ
学習件名標目(ページ数) 30-31
学習件名標目(ローマ字形) Batta
学習件名標目(漢字形) ばった
学習件名標目(典拠コード) 540048900000000
形態に関する注記 折り込みページあり
読み物キーワード(漢字形) 動物の生態-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) ドウブツ/ノ/セイタイ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Dobutsu/no/seitai-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540262710010000
出版者 河出書房新社
出版者ヨミ カワデ/ショボウ/シンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kawade/Shobo/Shinsha
出版典拠コード 310000164220000
本体価格 \1800
ISBN(13)に対応する出版年月 2018.1
ISBN 978-4-309-27879-7
ISBNに対応する出版年月 2018.1
TRCMARCNo. 18001621
『週刊新刊全点案内』号数 2045
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2018.1
ページ数等 31p
大きさ 25×25cm
NDC8版 E
NDC分類 E
図書記号 ブド
絵本の主題分類に対する図書記号 トド
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0961
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201801
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A02
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
絵本の主題分類(NDC9版) 481.7
絵本の主題分類(NDC8版) 481.7
NDC10版 E
絵本の主題分類(NDC10版) 481.7
内容紹介 アカウミガメのひとり旅は、大西洋を12000km! 命の危険をおかしてまで旅に出る、動物たちの生きざまを描く。めくると詳細データがわかるしかけ付き。子どもの好奇心を育み、観察力がグングンのびる楽しい絵本。
ジャンル名 99
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
データレベル M
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20180110
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20180110 2018 JPN
刊行形態区分 A
原書の言語 und
更新レベル 0001
最終更新日付 20180112
出版国コード JP
装丁コード 20
利用対象 B1B3
ISBN(13) 978-4-309-27879-7
児童内容紹介 動物(どうぶつ)たちは、一匹(いっぴき)一匹が冒険家(ぼうけんか)。生まれたはまべへもどったり、北極(ほっきょく)と南極を行ったりきたりしたり、雨を追(お)いかけたり、熱帯(ねったい)に向(む)かったり…。自然(しぜん)のなかでくらし、生きのびていく、かれらのスゴい技(わざ)をしょうかいします。
和洋区分 0
Go to the top of this page