タイトル
|
一八世紀~一九世紀中国の秩序
|
タイトル関連情報
|
装飾美術品からの考察
|
収録ページ
|
21-64
|
タイトル(カタカナ形)
|
ジュウハッセイキ/ジュウキュウセイキ/チュウゴク/ノ/チツジョ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Juhasseiki/jukyuseiki/chugoku/no/chitsujo
|
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
18セイキ/19セイキ/チュウゴク/ノ/チツジョ
|
責任表示
|
安田/震一∥著
|
記述形典拠コード
|
110007302960000
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
ヤスダ,シンイチ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
安田/震一
|
責任表示(ローマ字形)
|
Yasuda,Shin’ichi
|
統一形典拠コード
|
110007302960000
|
タイトル
|
初期プロテスタント海外伝道による東アジア秩序への影響
|
タイトル関連情報
|
信仰覚醒運動からロバート・モリソンまで
|
収録ページ
|
65-103
|
タイトル(カタカナ形)
|
ショキ/プロテスタント/カイガイ/デンドウ/ニ/ヨル/ヒガシアジア/チツジョ/エノ/エイキョウ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Shoki/purotesutanto/kaigai/dendo/ni/yoru/higashiajia/chitsujo/eno/eikyo
|
責任表示
|
橋本/真吾∥著
|
記述形典拠コード
|
110007302980000
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
ハシモト,シンゴ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
橋本/真吾
|
責任表示(ローマ字形)
|
Hashimoto,Shingo
|
統一形典拠コード
|
110007302980000
|
タイトル
|
東アジアにおける軍事的秩序
|
タイトル関連情報
|
一九世紀中国の海軍創設を中心に
|
収録ページ
|
105-140
|
タイトル(カタカナ形)
|
ヒガシアジア/ニ/オケル/グンジテキ/チツジョ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Higashiajia/ni/okeru/gunjiteki/chitsujo
|
責任表示
|
塚越/俊志∥著
|
記述形典拠コード
|
110005695060000
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
ツカゴシ,トシユキ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
塚越/俊志
|
責任表示(ローマ字形)
|
Tsukagoshi,Toshiyuki
|
統一形典拠コード
|
110005695060000
|
タイトル
|
新しい時代の「国民」をつくる
|
タイトル関連情報
|
中華民国成立後の教育方針制定の模索
|
収録ページ
|
141-181
|
タイトル(カタカナ形)
|
アタラシイ/ジダイ/ノ/コクミン/オ/ツクル
|
タイトル(ローマ字形)
|
Atarashii/jidai/no/kokumin/o/tsukuru
|
責任表示
|
小川/唯∥著
|
記述形典拠コード
|
110005614920000
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
オガワ,ユイ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
小川/唯
|
責任表示(ローマ字形)
|
Ogawa,Yui
|
統一形典拠コード
|
110005614920000
|
タイトル
|
改革開放後の国際経済への接合と地域経済格差の変動
|
タイトル関連情報
|
経済システム転換と新たな経済秩序の構築
|
収録ページ
|
183-223
|
タイトル(カタカナ形)
|
カイカク/カイホウゴ/ノ/コクサイ/ケイザイ/エノ/セツゴウ/ト/チイキ/ケイザイ/カクサ/ノ/ヘンドウ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Kaikaku/kaihogo/no/kokusai/keizai/eno/setsugo/to/chiiki/keizai/kakusa/no/hendo
|
責任表示
|
高田/誠∥著
|
記述形典拠コード
|
110006372690000
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
タカダ,マコト
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
高田/誠
|
付記事項(専門等)
|
労働問題
|
責任表示(ローマ字形)
|
Takada,Makoto
|
統一形典拠コード
|
110006372690000
|
タイトル
|
台湾における郷土文学論争と台湾語文の生成
|
タイトル関連情報
|
台湾人にとっての言語表現試論の秩序
|
収録ページ
|
225-266
|
タイトル(カタカナ形)
|
タイワン/ニ/オケル/キョウド/ブンガク/ロンソウ/ト/タイワンゴブン/ノ/セイセイ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Taiwan/ni/okeru/kyodo/bungaku/ronso/to/taiwangobun/no/seisei
|
責任表示
|
中川/仁∥著
|
記述形典拠コード
|
110004337880000
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
ナカガワ,ヒトシ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
中川/仁
|
付記事項(生没年)
|
1969~
|
責任表示(ローマ字形)
|
Nakagawa,Hitoshi
|
統一形典拠コード
|
110004337880000
|
タイトル
|
後期水戸学と日本型華夷秩序
|
タイトル関連情報
|
徳川斉昭の「北地」論を中心として
|
収録ページ
|
269-297
|
タイトル(カタカナ形)
|
コウキ/ミトガク/ト/ニホンガタ/カイ/チツジョ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Koki/mitogaku/to/nihongata/kai/chitsujo
|
責任表示
|
濱口/裕介∥著
|
記述形典拠コード
|
110005439210000
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
ハマグチ,ユウスケ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
濱口/裕介
|
責任表示(ローマ字形)
|
Hamaguchi,Yusuke
|
統一形典拠コード
|
110005439210000
|
タイトル
|
幕末日本における秩序創出の困難さ
|
タイトル関連情報
|
坂本龍馬・赤松小三郎の新国家・新秩序構想と暗殺(秩序創出とテロリズム)をめぐって
|
収録ページ
|
299-330
|
タイトル(カタカナ形)
|
バクマツ/ニホン/ニ/オケル/チツジョ/ソウシュツ/ノ/コンナンサ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Bakumatsu/nihon/ni/okeru/chitsujo/soshutsu/no/konnansa
|
責任表示
|
岩下/哲典∥著
|
記述形典拠コード
|
110002845970000
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
イワシタ,テツノリ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
岩下/哲典
|
責任表示(ローマ字形)
|
Iwashita,Tetsunori
|
統一形典拠コード
|
110002845970000
|
タイトル
|
アジア太平洋戦争敗戦後初期における日本の中国語研究
|
タイトル関連情報
|
語学研究の新しい秩序を求めて
|
収録ページ
|
331-376
|
タイトル(カタカナ形)
|
アジア/タイヘイヨウ/センソウ/ハイセンゴ/ショキ/ニ/オケル/ニホン/ノ/チュウゴクゴ/ケンキュウ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Ajia/taiheiyo/senso/haisengo/shoki/ni/okeru/nihon/no/chugokugo/kenkyu
|
責任表示
|
吉田/雅子∥著
|
記述形典拠コード
|
110005335050000
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
ヨシダ,マサコ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
吉田/雅子
|
付記事項(生没年)
|
1949~
|
責任表示(ローマ字形)
|
Yoshida,Masako
|
統一形典拠コード
|
110005335050000
|