タイトル
|
危険生物◆外来生物大図鑑
|
タイトルヨミ
|
キケン/セイブツ/ガイライ/セイブツ/ダイズカン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kiken/seibutsu/gairai/seibutsu/daizukan
|
著者
|
今泉/忠明∥監修
|
著者ヨミ
|
イマイズミ,タダアキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
今泉/忠明
|
著者標目(ローマ字形)
|
Imaizumi,Tadaki
|
記述形典拠コード
|
110000121550000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000121550000
|
著者
|
自然環境研究センター∥監修
|
著者ヨミ
|
シゼン/カンキョウ/ケンキュウ/センター
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
自然環境研究センター
|
著者標目(ローマ字形)
|
Shizen/Kankyo/Kenkyu/Senta
|
記述形典拠コード
|
210000434890000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210000434890000
|
件名標目(漢字形)
|
動物
|
件名標目(カタカナ形)
|
ドウブツ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Dobutsu
|
件名標目(典拠コード)
|
511243100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ドウブツ
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Dobutsu
|
学習件名標目(漢字形)
|
動物
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540262300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ガイライ/ドウブツ
|
学習件名標目(ページ数)
|
8-11
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Gairai/dobutsu
|
学習件名標目(漢字形)
|
外来動物
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540350300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
アリ
|
学習件名標目(ページ数)
|
14-15
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ari
|
学習件名標目(漢字形)
|
あり
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540003700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コンチュウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
14-27
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Konchu
|
学習件名標目(漢字形)
|
昆虫
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540389000000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヒアリ
|
学習件名標目(ページ数)
|
14
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hiari
|
学習件名標目(漢字形)
|
ひあり
|
学習件名標目(典拠コード)
|
541156300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ハチ
|
学習件名標目(ページ数)
|
16-19
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hachi
|
学習件名標目(漢字形)
|
はち(蜂)
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540046600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
スズメバチ
|
学習件名標目(ページ数)
|
16-17
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Suzumebachi
|
学習件名標目(漢字形)
|
すずめばち
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540790400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ミツバチ
|
学習件名標目(ページ数)
|
19
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Mitsubachi
|
学習件名標目(漢字形)
|
みつばち
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540057700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
チャドクガ
|
学習件名標目(ページ数)
|
20
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Chadokuga
|
学習件名標目(漢字形)
|
ちゃどくが
|
学習件名標目(典拠コード)
|
541059400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
チョウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
21
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Cho
|
学習件名標目(漢字形)
|
ちょう(蝶)
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540038700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カ
|
学習件名標目(ページ数)
|
22
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ka
|
学習件名標目(漢字形)
|
か(蚊)
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540013200000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カミキリムシ
|
学習件名標目(ページ数)
|
25
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kamikirimushi
|
学習件名標目(漢字形)
|
かみきりむし
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540017000000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カブトムシ
|
学習件名標目(ページ数)
|
26-27
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kabutomushi
|
学習件名標目(漢字形)
|
かぶとむし
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540016600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
クワガタムシ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kuwagatamushi
|
学習件名標目(漢字形)
|
くわがたむし
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540022600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
クモ
|
学習件名標目(ページ数)
|
28-30
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kumo
|
学習件名標目(漢字形)
|
くも(蜘蛛)
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540022400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ダニ
|
学習件名標目(ページ数)
|
31
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Dani
|
学習件名標目(漢字形)
|
だに
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540038200000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヒル
|
学習件名標目(ページ数)
|
32
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hiru
|
学習件名標目(漢字形)
|
ひる(蛭)
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540745300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ナンタイ/ドウブツ
|
学習件名標目(ページ数)
|
33,70,80-83
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Nantai/dobutsu
|
学習件名標目(漢字形)
|
軟体動物
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540545700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ホニュウルイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
34-38,50-51
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Honyurui
|
学習件名標目(漢字形)
|
ほ乳類
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540054700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
サル
|
学習件名標目(ページ数)
|
34
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Saru
|
学習件名標目(漢字形)
|
さる(猿)
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540462800000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
マングース
|
学習件名標目(ページ数)
|
35
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Mangusu
|
学習件名標目(漢字形)
|
マングース
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540192900000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
アライグマ
|
学習件名標目(ページ数)
|
36
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Araiguma
|
学習件名標目(漢字形)
|
あらいぐま
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540003500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ハクビシン
|
学習件名標目(ページ数)
|
37
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hakubishin
|
学習件名標目(漢字形)
|
はくびしん
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540152100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
トリ
|
学習件名標目(ページ数)
|
40-41
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tori
|
学習件名標目(漢字形)
|
鳥
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540599600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
トカゲ
|
学習件名標目(ページ数)
|
42
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tokage
|
学習件名標目(漢字形)
|
とかげ
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540041300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ハチュウルイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
42-46,52-55,72
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hachurui
|
学習件名標目(漢字形)
|
は虫類
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540047300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ドクヘビ
|
学習件名標目(ページ数)
|
43-46
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Dokuhebi
|
学習件名標目(漢字形)
|
毒へび
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540972300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ガイライ/ショクブツ
|
学習件名標目(ページ数)
|
47-48
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Gairai/shokubutsu
|
学習件名標目(漢字形)
|
外来植物
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540350200000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヌートリア
|
学習件名標目(ページ数)
|
50
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Nutoria
|
学習件名標目(漢字形)
|
ヌートリア
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540936600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ハクチョウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
51
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hakucho
|
学習件名標目(漢字形)
|
はくちょう
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540475600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カメ
|
学習件名標目(ページ数)
|
52-55
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kame
|
学習件名標目(漢字形)
|
かめ(亀)
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540017100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カエル
|
学習件名標目(ページ数)
|
56-57
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kaeru
|
学習件名標目(漢字形)
|
かえる
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540013700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
リョウセイルイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
56-58
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ryoseirui
|
学習件名標目(漢字形)
|
両生類
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540225000000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヒキガエル
|
学習件名標目(ページ数)
|
57
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hikigaeru
|
学習件名標目(漢字形)
|
ひきがえる
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540822000000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
オオサンショウウオ
|
学習件名標目(ページ数)
|
58
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Osanshouo
|
学習件名標目(漢字形)
|
おおさんしょううお
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540010500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
タナゴ
|
学習件名標目(ページ数)
|
59
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tanago
|
学習件名標目(漢字形)
|
たなご
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540036800000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
サカナ
|
学習件名標目(ページ数)
|
59-67,73-79
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Sakana
|
学習件名標目(漢字形)
|
魚
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540598500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ブラックバス
|
学習件名標目(ページ数)
|
60
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Burakkubasu
|
学習件名標目(漢字形)
|
ブラックバス
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540174200000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ブルーギル
|
学習件名標目(ページ数)
|
61
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Burugiru
|
学習件名標目(漢字形)
|
ブルーギル
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540979700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カダヤシ
|
学習件名標目(ページ数)
|
62
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kadayashi
|
学習件名標目(漢字形)
|
かだやし
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540794000000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
グッピー
|
学習件名標目(ページ数)
|
63
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Guppi
|
学習件名標目(漢字形)
|
グッピー
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540104100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ナマズ
|
学習件名標目(ページ数)
|
64
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Namazu
|
学習件名標目(漢字形)
|
なまず
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540043300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ネッタイギョ
|
学習件名標目(ページ数)
|
65
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Nettaigyo
|
学習件名標目(漢字形)
|
熱帯魚
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540458100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
66
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Koi
|
学習件名標目(漢字形)
|
こい(鯉)
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540023400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ザリガニ
|
学習件名標目(ページ数)
|
68-69,84
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Zarigani
|
学習件名標目(漢字形)
|
ざりがに
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540028500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コウカクルイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kokakurui
|
学習件名標目(漢字形)
|
甲殻類
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540471700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
マキガイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
70,80
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Makigai
|
学習件名標目(漢字形)
|
巻き貝
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540348700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ウミヘビ
|
学習件名標目(ページ数)
|
72
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Umihebi
|
学習件名標目(漢字形)
|
うみへび
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540784800000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
サメ
|
学習件名標目(ページ数)
|
73
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Same
|
学習件名標目(漢字形)
|
さめ
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540027800000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ウツボ
|
学習件名標目(ページ数)
|
74
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Utsubo
|
学習件名標目(漢字形)
|
うつぼ
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540008100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ゴンズイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
75
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Gonzui
|
学習件名標目(漢字形)
|
ごんずい
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540795600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
エイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
76
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ei
|
学習件名標目(漢字形)
|
えい
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540009600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ユウドク/ドウブツ
|
学習件名標目(ページ数)
|
78-79
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Yudoku/dobutsu
|
学習件名標目(漢字形)
|
有毒動物
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540395600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
イモガイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
80
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Imogai
|
学習件名標目(漢字形)
|
いもがい
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540843800000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ニマイガイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
81-82
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Nimaigai
|
学習件名標目(漢字形)
|
二枚貝
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540230600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
タコ
|
学習件名標目(ページ数)
|
83
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tako
|
学習件名標目(漢字形)
|
たこ(蛸)
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540036100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カニ
|
学習件名標目(ページ数)
|
84
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kani
|
学習件名標目(漢字形)
|
かに
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540015900000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カンケイ/ドウブツ
|
学習件名標目(ページ数)
|
85
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kankei/dobutsu
|
学習件名標目(漢字形)
|
環形動物
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540846700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ウミケムシ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Umikemushi
|
学習件名標目(漢字形)
|
うみけむし
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540973100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キョクヒ/ドウブツ
|
学習件名標目(ページ数)
|
86-87
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kyokuhi/dobutsu
|
学習件名標目(漢字形)
|
きょく皮動物
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540669300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
オニヒトデ
|
学習件名標目(ページ数)
|
86
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Onihitode
|
学習件名標目(漢字形)
|
おにひとで
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540843900000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
クラゲ
|
学習件名標目(ページ数)
|
88-89
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kurage
|
学習件名標目(漢字形)
|
くらげ
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540022500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
シホウ/ドウブツ
|
学習件名標目(ページ数)
|
88-91
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shiho/dobutsu
|
学習件名標目(漢字形)
|
刺胞動物
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540846000000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カツオノエボシ
|
学習件名標目(ページ数)
|
88
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Katsuonoeboshi
|
学習件名標目(漢字形)
|
かつおのえぼし
|
学習件名標目(典拠コード)
|
541008400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
イソギンチャク
|
学習件名標目(ページ数)
|
91
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Isoginchaku
|
学習件名標目(漢字形)
|
いそぎんちゃく
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540005000000000
|
出版者
|
あかね書房
|
出版者ヨミ
|
アカネ/ショボウ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Akane/Shobo
|
出版典拠コード
|
310000158680000
|
本体価格
|
\3500
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2017.12
|
ISBN
|
978-4-251-09224-3
|
ISBNに対応する出版年月
|
2017.12
|
TRCMARCNo.
|
18001980
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2047
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2017.12
|
ページ数等
|
95p
|
大きさ
|
31cm
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
480
|
NDC分類
|
480
|
図書記号
|
キ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0027
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201712
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
NDC10版
|
480
|
内容紹介
|
特別な場所だけではなく、生活圏内で出あうこともある危険生物たち。スズメバチ、ヤマカガシをはじめ、外来種のヒアリやカミツキガメなど、人体・農作物・生態系それぞれに注意が必要な生物の情報を写真とともに紹介する。
|
ジャンル名
|
47
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
ベルグループコード
|
09H
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20180119
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20180119 2017 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20180126
|
索引フラグ
|
1
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
B3
|
ISBN(13)
|
978-4-251-09224-3
|
児童内容紹介
|
オオスズメバチ、ヤマカガシ、ヒアリ、ブラックバス、カミツキガメ…。身近な危険(きけん)生物、外来生物100種以上を紹介(しょうかい)。危険生物は、なぜ、どのように危険なのか?外来生物はどのようにやってきて、どんな影響(えいきょう)があるのか?写真とともにくわしく解説(かいせつ)する。
|