タイトル
|
日本画とは何だったのか
|
タイトルヨミ
|
ニホンガ/トワ/ナンダッタ/ノカ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Nihonga/towa/nandatta/noka
|
サブタイトル
|
近代日本画史論
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
カドカワ/センショ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Kadokawa/sensho
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
600792600000002
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み)
|
596
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000596
|
版および書誌的来歴のタイトル標目(カタカナ形)
|
キンダイ/ニホンガ/ノ/レキシ
|
版および書誌的来歴のタイトル標目(ローマ字形)
|
Kindai/nihonga/no/rekishi
|
シリーズ名
|
角川選書
|
サブタイトルヨミ
|
キンダイ/ニホンガ/シロン
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Kindai/nihonga/shiron
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
596
|
著作(漢字形)
|
日本画とは何だったのか
|
著作(カタカナ形)
|
ニホンガ/トワ/ナンダッタ/ノカ
|
著作(ローマ字形)
|
Nihonga/towa/nandatta/noka
|
著作(典拠コード)
|
800000326130000
|
著者
|
古田/亮∥著
|
著者ヨミ
|
フルタ,リョウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
古田/亮
|
著者標目(ローマ字形)
|
Furuta,Ryo
|
記述形典拠コード
|
110004414800000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004414800000
|
著者標目(著者紹介)
|
1964年東京生まれ。東京藝術大学大学院美術研究科博士後期課程退学。同大学大学美術館准教授。「俵屋宗達」でサントリー学芸賞を受賞。他の著書に「高橋由一」など。
|
件名標目(漢字形)
|
日本画-歴史
|
件名標目(カタカナ形)
|
ニホンガ-レキシ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Nihonga-rekishi
|
件名標目(典拠コード)
|
510394710080000
|
版および書誌的来歴に関する注記
|
「近代日本画の歴史」(角川ソフィア文庫 2024年刊)に改題,補論を付す
|
出版者
|
KADOKAWA
|
出版者ヨミ
|
カドカワ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kadokawa
|
出版典拠コード
|
310000164140010
|
本体価格
|
\2400
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2018.1
|
ISBN
|
978-4-04-703625-3
|
ISBNに対応する出版年月
|
2018.1
|
TRCMARCNo.
|
18003537
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2047
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2018.1
|
ページ数等
|
413p 図版16p
|
大きさ
|
19cm
|
NDC8版
|
721.026
|
NDC分類
|
721.026
|
図書記号
|
フニ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0946
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201801
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
2055
|
掲載日
|
2018/03/18
|
掲載紙
|
産経新聞
|
掲載紙
|
中日新聞・東京新聞
|
書誌・年譜・年表
|
近代日本画史年表:p377~400 文献:p401~409
|
NDC10版
|
721.026
|
内容紹介
|
伝統絵画と西洋画の接触が産み落とした近代日本画。それは明治以後の画家たちに、近代とは、西洋とは何かという不断の問いを突きつけることとなった。近代日本画の成り立ちと多様性を時代ごとの様式の変遷から描く百年史。
|
ジャンル名
|
70
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
M
|
ベルグループコード
|
15
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20180124
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20180124 2018 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0004
|
最終更新日付
|
20241101
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-04-703625-3
|