Go to the content

Material Details - All Items

タイトル AI vs.教科書が読めない子どもたち
タイトルヨミ エーアイ/ヴイエス/キョウカショ/ガ/ヨメナイ/コドモタチ
タイトル標目(ローマ字形) Eai/buiesu/kyokasho/ga/yomenai/kodomotachi
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) AI/vs/キョウカショ/ガ/ヨメナイ/コドモタチ
並列タイトル Artificial intelligence vs.Children who can’t read textbooks
著者 新井/紀子∥著
著者ヨミ アライ,ノリコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 新井/紀子
著者標目(ローマ字形) Arai,Noriko
記述形典拠コード 110003042610000
著者標目(統一形典拠コード) 110003042610000
著者標目(付記事項(専門等)) 数学
著者標目(著者紹介) 国立情報学研究所教授、同社会共有知研究センター長。一般社団法人「教育のための科学研究所」代表理事・所長。人工知能プロジェクト「ロボットは東大に入れるか」プロジェクトディレクター。
件名標目(漢字形) 人工知能
件名標目(カタカナ形) ジンコウ/チノウ
件名標目(ローマ字形) Jinko/chino
件名標目(典拠コード) 511271700000000
件名標目(漢字形) 日本-教育
件名標目(カタカナ形) ニホン-キョウイク
件名標目(ローマ字形) Nihon-kyoiku
件名標目(典拠コード) 520103810140000
出版者 東洋経済新報社
出版者ヨミ トウヨウ/ケイザイ/シンポウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Toyo/Keizai/Shinposha
出版典拠コード 310000185730000
本体価格 \1500
ISBN(13)に対応する出版年月 2018.2
ISBN 978-4-492-76239-4
ISBNに対応する出版年月 2018.2
TRCMARCNo. 18005078
関連TRC 電子 MARC № 180050780000
『週刊新刊全点案内』号数 2048
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2018.2
ページ数等 287p
大きさ 19cm
NDC8版 007.1
NDC分類 007.13
図書記号 アエ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5214
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201802
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
掲載日 2018/03/03
掲載日 2018/03/18
掲載日 2018/04/01
掲載日 2018/04/14
掲載日 2018/04/15
掲載日 2018/06/03
掲載日 2018/09/09
掲載日 2018/11/06
掲載日 2018/12/16
掲載日 2020/05/23
掲載紙 日本経済新聞
掲載紙 毎日新聞
掲載紙 読売新聞
掲載紙 朝日新聞
掲載紙 産経新聞
掲載紙 中日新聞・東京新聞
賞の回次(年次) 第66回
賞の回次(年次) 第39回
賞の回次(年次) 第27回
賞の回次(年次) 2019
賞の名称 日本エッセイスト・クラブ賞
賞の名称 石橋湛山賞
賞の名称 山本七平賞
賞の名称 ビジネス書大賞大賞
NDC10版 007.13
内容紹介 気鋭の数学者がAIの誤解や限界を示す一方で、大規模な調査の結果わかった日本人の読解力の低下を指摘。AI化が進んだ未来の行き着く先の最悪のシナリオと教育への提言を導き出す。
ジャンル名 00
テキストの言語 jpn
データレベル M
ベルグループコード 04
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20180131
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20180131 2018 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0012
最終更新日付 20200529
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-492-76239-4
和洋区分 0
Go to the top of this page