タイトル
|
「認トレ」で防ぐ認知症
|
タイトルヨミ
|
ニントレ/デ/フセグ/ニンチショウ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Nintore/de/fusegu/ninchisho
|
サブタイトル
|
認知症予防専門クリニック院長広川慶裕の
|
サブタイトル
|
完全4週間メソッド
|
サブタイトルヨミ
|
ニンチショウ/ヨボウ/センモン/クリニック/インチョウ/ヒロカワ/ヨシヒロ/ノ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Ninchisho/yobo/senmon/kurinikku/incho/hirokawa/yoshihiro/no
|
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
カンゼン/4シュウカン/メソッド
|
サブタイトルヨミ
|
カンゼン/ヨンシュウカン/メソッド
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Kanzen/yonshukan/mesoddo
|
著者
|
広川/慶裕∥著
|
著者ヨミ
|
ヒロカワ,ヨシヒロ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
広川/慶裕
|
著者標目(ローマ字形)
|
Hirokawa,Yoshihiro
|
記述形典拠コード
|
110006701610000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110006701610000
|
著者標目(著者紹介)
|
1955年生まれ。大阪府出身。京都大学医学部卒業。ひろかわクリニック院長。著書に「認知症にならないクセづくり」など。
|
件名標目(漢字形)
|
認知症
|
件名標目(カタカナ形)
|
ニンチショウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Ninchisho
|
件名標目(典拠コード)
|
511147600000000
|
出版者
|
時事通信出版局
|
出版者ヨミ
|
ジジ/ツウシン/シュッパンキョク
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Jiji/Tsushin/Shuppankyoku
|
出版典拠コード
|
310000175220004
|
出版者
|
時事通信社(発売)
|
出版者ヨミ
|
ジジ/ツウシンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Jiji/Tsushinsha
|
出版典拠コード
|
310000175220000
|
本体価格
|
\1500
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2018.3
|
ISBN
|
978-4-7887-1538-7
|
ISBNに対応する出版年月
|
2018.3
|
TRCMARCNo.
|
18008903
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2052
|
出版地,頒布地等
|
〔東京〕
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2018.3
|
ページ数等
|
8,181p
|
大きさ
|
21cm
|
NDC8版
|
493.75
|
NDC分類
|
493.758
|
図書記号
|
ヒニ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3199
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201803
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
NDC10版
|
493.758
|
内容紹介
|
認知症になる前段階のMCI(軽度認知障害)なら、認知症は防げます。脳トレに食事と生活トレーニングを加えた「認トレ」を、写真を豊富に使ってわかりやすく紹介します。書き込み欄あり。
|
ジャンル名
|
41
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20180223
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20180223 2018 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20180302
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-7887-1538-7
|