タイトル
|
「おいしさ」の錯覚
|
タイトルヨミ
|
オイシサ/ノ/サッカク
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Oishisa/no/sakkaku
|
サブタイトル
|
最新科学でわかった、美味の真実
|
サブタイトルヨミ
|
サイシン/カガク/デ/ワカッタ/ビミ/ノ/シンジツ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Saishin/kagaku/de/wakatta/bimi/no/shinjitsu
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Gastrophysics
|
著者
|
チャールズ・スペンス∥著
|
著者ヨミ
|
スペンス,C.
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Spence,Charles
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
チャールズ/スペンス
|
著者標目(ローマ字形)
|
Supensu,C.
|
記述形典拠コード
|
120002380770002
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002380770000
|
著者標目(著者紹介)
|
オックスフォード大学の心理学者、知覚研究者。「イグ・ノーベル賞」受賞。
|
著者
|
長谷川/圭∥訳
|
著者ヨミ
|
ハセガワ,ケイ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
長谷川/圭
|
著者標目(ローマ字形)
|
Hasegawa,Kei
|
記述形典拠コード
|
110005972780000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005972780000
|
著者標目(付記事項(専門等))
|
翻訳
|
件名標目(漢字形)
|
感覚
|
件名標目(カタカナ形)
|
カンカク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kankaku
|
件名標目(典拠コード)
|
510599200000000
|
件名標目(漢字形)
|
知覚
|
件名標目(カタカナ形)
|
チカク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Chikaku
|
件名標目(典拠コード)
|
511147800000000
|
件名標目(漢字形)
|
料理
|
件名標目(カタカナ形)
|
リョウリ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Ryori
|
件名標目(典拠コード)
|
511462800000000
|
件名標目(漢字形)
|
食生活
|
件名標目(カタカナ形)
|
ショクセイカツ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shokuseikatsu
|
件名標目(典拠コード)
|
510986600000000
|
出版者
|
KADOKAWA
|
出版者ヨミ
|
カドカワ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kadokawa
|
出版典拠コード
|
310000164140010
|
本体価格
|
\1800
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2018.2
|
ISBN
|
978-4-04-105470-3
|
ISBNに対応する出版年月
|
2018.2
|
TRCMARCNo.
|
18009008
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2052
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2018.2
|
ページ数等
|
391p
|
大きさ
|
19cm
|
NDC8版
|
141.2
|
NDC分類
|
141.2
|
図書記号
|
スオ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0946
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201802
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
NDC10版
|
141.2
|
内容紹介
|
味は「皿の外」の要素で決まる! 見た目、音、手触り・口当たり、雰囲気…。食にまつわるさまざまな問題を科学者として検証・分析している著者が、ユニークな研究の詳細を紹介する。
|
ジャンル名
|
10
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20180226
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20180226 2018 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
原書の言語
|
eng
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20180302
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-04-105470-3
|