タイトル | 新しい詩とその作り方 |
---|---|
タイトルヨミ | アタラシイ/シ/ト/ソノ/ツクリカタ |
タイトル標目(ローマ字形) | Atarashii/shi/to/sono/tsukurikata |
著者 | 室生/犀星∥著 |
著者ヨミ | ムロウ,サイセイ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 室生/犀星 |
著者標目(ローマ字形) | Muro,Saisei |
記述形典拠コード | 110000986750000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000986750000 |
件名標目(漢字形) | 詩-作法 |
件名標目(カタカナ形) | シ-サホウ |
件名標目(ローマ字形) | Shi-saho |
件名標目(典拠コード) | 510867110010000 |
出版者 | 国書刊行会 |
出版者ヨミ | コクショ/カンコウカイ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kokusho/Kankokai |
出版典拠コード | 310000171060000 |
本体価格 | \3800 |
ISBN(13)に対応する出版年月 | 2018.3 |
ISBN | 978-4-336-06240-6 |
ISBNに対応する出版年月 | 2018.3 |
TRCMARCNo. | 18014025 |
関連TRC 電子 MARC № | 223050330000 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 2055 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2018.3 |
ページ数等 | 292p |
大きさ | 20cm |
NDC8版 | 901.1 |
NDC分類 | 901.1 |
図書記号 | ムア |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2405 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201803 |
MARC種別 | A |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
NDC10版 | 901.1 |
内容紹介 | 詩はきらめく宝石であり、詩作は言葉の錬金術である-。室生犀星が詩の「知識の予備」や「心の持ち方」「作り方」を平易に説く。萩原朔太郎、北原白秋の寄稿も収録。 |
ジャンル名 | 92 |
ストックブックスコード | SS3 |
テキストの言語 | jpn |
データレベル | M |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20180322 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20180322 2018 JPN |
刊行形態区分 | A |
更新レベル | 0002 |
最終更新日付 | 20220812 |
出版国コード | JP |
利用対象 | L |
ISBN(13) | 978-4-336-06240-6 |